2月19日に入寮し、寮の説明を受け翌日にはオリエンテーションが早速始まりました。同じチームにはさまざまな国籍の人がいて最初は自分の英語が通じるかどうか不安でたまらなかったです。オリエンテーションのチームは女の子7人韓国男の子6人で構成されていたのですが、ハンガリー、ベラルーシ、フランスなど自分がこれまで関わったことのない国の子たちとも交流することができとても面白かったです。全20チームある中で各チームテーマ曲を決め一本のMVを作ることが1週間のオリエンテーションで与えられたお題でした。私のチームはBTSの曲をテーマにしたのですが、ダンスが得意な子が筆頭にみんなで振り付けを覚え一つのビデオを完成することができました。オリエンテーションのおかげで、同じ国籍のばかりいるなど留学において起きがちなことも起きず多国籍な友人を作ることができ非常に楽しかったです。また、寮の生活ではルームメートが日本語を話せる子だったのですが、それに甘えてはいけないということで2人で寮の中では英語を使うことにしました。月によって使用言語を変えるのもありだねという話も出ました。先着順の履修登録も無事終了したため、3月2日から始まる新学期に向けて改めて気を引き締めたいです。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 0円 | |
| 水道光熱費 | 0円 | |
| 学費・教材費 | 0円 | |
| 交通費 | 5,000 | 4,835,000円 |
| 通信費 | 4,000 | 3,868,000円 |
| 食費・その他 | 10,000 | 9,670,000円 |
| 合計 | 19,000 | 18,373,000円 |