今月は日本に一時帰国をしているので、6月末からはじめた日本でのアルバイトと就活、寮のプログラムを中心に行いながら生活していました。 留学中はオンラインでのインターンしか参加できなかったため、この夏休みが冬休みに早期選考をするために対面のインターンに参加できる最後の機会なので、希望業界の説明会やインターンにオンライン、対面の両方で沢山応募していました。そのおかげで、希望業界の早期選考を含めた対面のインターンに合格することが出来ました。 日本にいる間は自由な時間が多かったため、KUIS8のASAやLPP、寮のプログラムを活用しながらなどをしながら英語と韓国語の能力を休み中にも落とさないように気を付けていました。 また、Learning Adviserから留学の経験について英米学科の一年生の授業で話してほしいと依頼を受け、半年間の経験を話す機会がありました。留学を考えている1年生の力に少しでもなればよいなと思いました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 25,298 | 2,752円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 25,298 | 2,752円 |