月次報告書 2023-09
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
4年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2023-03-01 ~ 2024-12-31
留学種別
交換
生活編
韓国学生ライフ5ヶ月目

滞在先: 寮生活はとても充実していますが 虫が多いのが唯一嫌な点です、、まだ蚊もいました。 食事: 今月は寮の食事を中心に友達とどこかに行った時はガッツリ食べてそれ以外は節約しました。 通学: お金がないので、ほぼ歩きで通っています。川の石を渡るのが好きなのでいつも川を通るルートを選んでいます。 課外活動: 今月は、初めての生徒会アシスタントの活動がありました。生徒会に受かったからには、他の生徒のために頑張りたいです。 週末の過ごし方: ほぼ毎週友達と出かけました。 友人関係: 特に問題はなく、積極的に新しい友達を作り楽しく過ごしていますが、やはり文化の壁は大きいなとも感じることもあります。 携帯電話: 特に問題はありませんが、今月はほぼWifiのみでなんとか生活しました。安い携帯プランを契約しようとしましたが、韓国人の友達に確認してもらってもできなかったので一旦諦めました。 気候: 朝と夜の寒暖差が激しい。朝と夜が寒い。 衣服: 日によっても寒暖差があるので、日によって変えています。少しずつ衣替えって感じでした。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1148円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 400,000 45,920円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,000 115円
通信費 1,400 161円
食費・その他 200,000 22,960円
合計 602,400 69,156円
授業編
Korean Intermediate 1
韓国語 中級 1
講義(地域言語)
720分
インターメディエイトになったので韓国語を韓国語で学ぶようになりました。そのため、わたしの友達は全員取るのをやめてしまって、心細いです。 予習をしておくと本当に頭に入ってきやすいです。基本的な文法を中心に学習します。