留学最終月の8月。たくさんの思い出ができたこの留学生活で、思い残すことがないように思い出の場所をめぐりました。みんなでたくさん話した公園や大好きなハンバーガー屋さん、担当科目の先生に挨拶をしたりとても名残惜しい数か月間でした。アイクラウド容量を増やさないといけないほど多くの思い出があります。この留学で一番大きな学びはホスピタリティです。留学前の一番の不安だった人間関係は、全くなくみんながみんなウェルカムでした。日本人のおもてなしと少し違った、ホスピタリティを多くの人が持っていて、信じられないほどやさしい人達に囲まれた留学生活でした。なぜこんなにやさしくしてくれるのかずっと考える数か月間だったとも言えます。島国の日本とは違い、多様な人種が交流しあうアメリカだからか、新しい人を当たり前に受け入れ、関係を広げていくそんなのが日常茶飯事でした。ほんとに友人に助けられた留学で、人生1人では生けていけないことをとても実感したものでした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,850 | 416,667円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 20 | 2,924円 |
食費・その他 | 160 | 23,392円 |
合計 | 3,030 | 442,983円 |