アメリカに来てから3ヶ月という月日が過ぎた。時の流れの速さに、恐怖を感じる程驚かされている。11月も多くの初めての経験をした。まず、10月の後半から大学バスケのシーズンが始まり、その試合のハーフタイムで、私の所属するダンスチームはパフォーマンスをすることになっており、何度かパフォーマンスをした。バスケのハーフタイムで踊るなんて人生で初めてなので、とても新鮮だ。2月まで続くので、この調子で頑張りたい。そして、そのタイミングでバスケの試合も毎回観戦している。日本だとアメリカほど大学でスポーツの試合を観戦する機会がないので、とても新鮮で楽しい。また、人生初、アイスホッケーを生で見た。勢いがすごくて驚かされたが、日本ではなかなか無いスポーツでとても面白かった。しかしある事件が起こった。パックの動きが早過ぎて、私は目で追うのが難しかったのだが、試合を観戦していると、選手達がいきなり観客席を見る瞬間があった。私もその目線の先、少し離れた右斜め後ろに目を向けると、お爺さんの口元から出血していた。パックが観客席に飛んできていたのだ。そんなことは滅多に無いと聞いたが、とても危険なスポーツだと感じた。そして、友人と日帰りで初めてボストンに行った。ハプニングはたくさんあったものの、私が普段生活している場所は田舎なので、久しぶりの都会でリフレッシュできた。最後に、人生初めてのサンクスギビングを体験した。クリスマスに並ぶアメリカ最大の祝日で、5日ほど休みがあった。私は友人の叔母さんの家に招待していただき、美味しい食べ物を食べたり、カードゲームをしたりして過ごした。とても新鮮で、アメリカらしい経験をした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 252.24 | 37,385円 |
合計 | 252.24 | 37,385円 |