今月は雪がちらつき冬の上着を着込むくらい本格的に寒くなってきました。大学校内も暖房がつき始めとても良い環境で学ぶことができています。 さて、今月は二学期の一大行事とも言える学校祭が開催されました。規模が大きい大学ではないため、有名人が来たり出店が出たりしたわけではありませんでしたが、各サークルの発表を見ることができ、盛り上がりを見せていました。私はバンドサークルの一員であったため、キーボード、ピアノ担当として出演しました。十分な練習時間が取れなかったためとても緊張しましたが、成功を収めることができました。同じ授業を履修しているクラスメイトも応援に駆けつけてくれたため、とても励みになりました。 中間試験も終わり、学校祭での講演も無事終わったということで、サークルのメンバー総勢15人と一泊二日の小旅行で全州市に行きました。コテージでレクリエーションをしたり、伝統的な街並みを韓服を着て散策したりと、とても有意義な時間でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 50,000 | 5,635円 |
交通費 | 107,578 | 12,124円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 579,500 | 65,310円 |
合計 | 737,078 | 83,069円 |