【天気】 夜が涼しい日が多いです。夜、友達のバイク乗る時に半袖だと寒すぎて鳥肌たつ事もありました。でも、チェンマイの冬は3日間くらいでした。それ以降は、普通に昼は暑く、夜も半袖で過ごせる日が多いです。 【旅行】 11月は2週間の休みがあったので、約1週間、バンコク、チョンブリー、ラン島に旅行しに行きました!バンコクでは、以前kuisにいたタイ人の先生と会いました。とても懐かしい気持ちにもなったし、タイで会ってるのが変な感じしました。バンコクは建物も高いし、物価も高かったので北部のチェンマイとはまた違う雰囲気でした。チョンブリーでは、ブラパー大学に行きました。kuisからブラパーに留学いってる子に会ったり話聞いたりして刺激もらったのでもっと頑張ろうという気持ちになりました。 パタヤからスピードボートでラン島に行きました。150バーツでフェリーより高いですが、20分くらいで着きました。(フェリー30バーツ所要時間約40分)海が本当に綺麗で、特に夕方が夕日と海が反射して好きでした!また、ホテルの人たちが私たちのこと気にしてくれて、沢山アクティビティを紹介してくれたり、タオルを頻繁に変えてくれたり優しくしてくれました。現地の人と関われてる時にタイ語勉強してよかったなと改めて感じます。 【病院】 なにかの虫に刺されて、患部が大きく腫れて、痒すぎたので病院に連れて行ってもらいました。虫刺されのアレルギー反応と診断され、飲み薬と塗り薬を貰いました。病院には日本人の通訳の方がいて、全部通訳してくれました。通訳される前に自分でお医者さんが言ってることがだいたい分かったので成長を感じました。 【ビザ更新】 更新するのに半日くらいかかりました。9時に行って11時頃一回家に戻って、また行って16時頃完了しました。 【クラトン祭り・コムローイ祭り】 27日と28日がローイクラトンの日でした。27日にクラトンを川に流しに行って、28日にコムローイ祭りに行きました。映像でしか見た事がなく、念願のランタン上げだったので、感動しました。素敵な体験が出来ました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,000 | 21,317円 |
水道光熱費 | 918.96 | 3,918円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 2,311 | 9,853円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 23,069 | 98,352円 |
合計 | 31,298.96 | 133,440円 |