[滞在先] ホームステイ先の家族はとても温かく、親切にしてくれています。生活は日本のように便利とは言えませんが不自由はないです。私の家の場合、夜に家族で集まって今日の出来事などの話をしてから寝ることが多く、毎日が勉強に役立っています。 [食事] 食事の面でもとても満足しています。メキシコ料理は辛いイメージですが、辛いソースはセルフサービスといった店が多いです。意外と辛い物が苦手なメキシコ人も多いです。 [気候・服装] プエブラの気候ですが、朝と晩は冷えます。昼間はシャツ一枚でもいいですが、帰りが遅くなるときはパーカーなどを持ってないと厳しいです。あと今月は日が暮れてくると同時に雨がたびたび降りました。折り畳み傘もあると便利です。 [通学] ほとんどの生徒はバスで通学をします。手を挙げれば基本的にどこでも乗車することができ、日本のようなバス停はありません。私の乗るバスはとても混んでいることが多く、ドアを開けっ放しにした乗車口で、手すりにつかまり振り落とされないようにしていることもあります。こちらのバスは運転が荒いというのもありますが、道路の整備状態が悪く、体が宙に浮くくらい激しいこともあります。 [週末] 週末はこちらの友達に誘われて出かけることが多いです。買い物に行ったり、遺跡を見に行ったりしました。宿題もほとんどないので、外に出てメキシコを知ることばかりに週末を費やしました。その友達は授業で知り合った人たちではなく、歓迎会などの集まりで知り合った人ばかりです。授業ではスペイン語を教えてくれる優しい人もいますが、基本的に話しかけてくるのは友達になる目的ではなく、珍しさからのものです。そのこともあり私の友達は同じ留学生の人が多いです。 [携帯電話] こちらでの周りの人との連絡手段も携帯電話を使います。私は300ペソ未満の携帯を買いました。かなり安いですが、電話をするだけしか用途はないので、安いもので十分です。携帯はお金をチャージして使うものなので、めんどうな契約や月々の支払いなどはありません。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 2,000 | 14,000円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 142 | 994円 |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 4,120 | 28,840円 |
合計 | 6,262 | 43,834円 |