11月に入り、冬を感じる日が少しずつ増えてきました。⛄️ 現地の学生がモンテレイの気候はクレイジーだと言っていたように、いまだに半袖で過ごせる日があったり、寒くてダウンを着る日があったりと一日ごとに寒暖差が激しいです。次の日との寒暖差が13度以上もある日もありました。 そして11月4週目に全ての秋学期が終了しました。1学期はとても短く感じました。初めの1ヶ月は新鮮な経験が多すぎて長く感じましたが、慣れ始めてからは本当に一瞬です。11月は最終試験があったのですが、最終試験だけいつもと違う時間のことが多く、一つの教科は先生からすでに始まっているとメールが届きました。私の勘違いでさらに早い時間に学校に到着していたのでよかったです。授業か終わってクラスのみんなでBBQをした時に初めてサボテンを食べました!あんまり好きじゃないです。🌵 最終の週にはGOODBYE PARTYがありました。学校での留学生のさよなら会ではワインが出ました。1学期で帰国してしまう人は代表スピーチで泣いてしまうなんでこともありました。もうすでに帰りたくないと感じています。今月は友達とのお別れが悲しいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,250 | 28,437円 |
水道光熱費 | 1,250 | 10,937円 |
学費・教材費 | 102 | 892円 |
交通費 | 784 | 6,860円 |
通信費 | 300 | 2,625円 |
食費・その他 | 3,921 | 34,308円 |
合計 | 9,607 | 84,059円 |