10月はparcial examがありました。前回のテストからそんなに経っていないので、テストが多いと感じました。しかし前回は問題文もよく理解できず酷い点数だったのが、今回は点数も半分以上取れて、前回より内容に理解ができました。観光についての用語もわかるようになってきました。 1時間のプレゼンテーションは準備からとてもハードでしたが、初めての1時間プレゼンは無事終わりました。 10月の下旬になると、毎日のようにハロウィンパーティーがあります。モンテレイはアメリカに近い北メキシコなので、死者の日というより、日本人がよく想像するハロウィンパーティーが多い気がします。死者の日の文化を感じたかったので、死者の日前日からメキシコシティに旅行をしました。メキシコシティは北部より、さらにカラフルで死者の日の文化をたくさん感じることができました。その旅行では前期まで日本に留学していたZoeにお世話になりました。久しぶりに会えて嬉しかったです。メキシコシティの観光はZoeのおかげでとても充実できました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,250 | 27,971円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 1,447 | 12,454円 |
通信費 | 500 | 4,303円 |
食費・その他 | 3,000 | 25,820円 |
合計 | 8,197 | 70,548円 |