月次報告書 2023-10
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2023-08-01 ~ 2024-05-31
留学種別
交換
生活編
メキシコ留学3ヶ月目 Oct

10月はparcial examがありました。前回のテストからそんなに経っていないので、テストが多いと感じました。しかし前回は問題文もよく理解できず酷い点数だったのが、今回は点数も半分以上取れて、前回より内容に理解ができました。観光についての用語もわかるようになってきました。 1時間のプレゼンテーションは準備からとてもハードでしたが、初めての1時間プレゼンは無事終わりました。 10月の下旬になると、毎日のようにハロウィンパーティーがあります。モンテレイはアメリカに近い北メキシコなので、死者の日というより、日本人がよく想像するハロウィンパーティーが多い気がします。死者の日の文化を感じたかったので、死者の日前日からメキシコシティに旅行をしました。メキシコシティは北部より、さらにカラフルで死者の日の文化をたくさん感じることができました。その旅行では前期まで日本に留学していたZoeにお世話になりました。久しぶりに会えて嬉しかったです。メキシコシティの観光はZoeのおかげでとても充実できました。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
8.6065円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,250 27,971円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,447 12,454円
通信費 500 4,303円
食費・その他 3,000 25,820円
合計 8,197 70,548円
授業編
Base cooking
料理の基本
講義(地域言語)
320分
5種のマザーソースで毎週一種類のソースとパスタを作っていましたが、5種類作り終えたので、チーズフライや、牛肉とオリーブ添えなどの主菜を作るようになりました。どれも成功して、留学生だけのグループですが、いつも一番に終わることができます。
Spanish basic
スペイン語基礎
語学(地域言語)
720分
先月は文法の授業だけでしたが、今月はいろんな国の出身のクラスメイトたちの国の紹介や、挨拶のプレゼンをやりました。ヨーロッパの言語はどれも似ていて、スイスやベルギーは特に似ていて、面白かったです。メキシコ人の友達によると、イタリア語は50%くらい分かるそうで、すごいと思いました。
foundation of tourism
観光基礎
講義(地域言語)
720分
テスト後は8章に入りました。八章はアトラクションやショー、その他の観光の形を学びました。特に、ギャンブルは新しい観光の形で何よりもこれから発展する可能性が高いです。日本にもカジノの施設ができることがニュースになりましたが、メキシコでは普通にカジノがあるので、驚きました。
Turismo Internacional
国際観光学
講義(地域言語)
640分
今月は毎週1グループの1時間のプレゼンテーションが始まりました。私たちのグループは3人で、アジアの観光についてプレゼンしました。緊張しましたが、現地の学生がたくさん助けてくれて、なんとか無事に終えることができました。