月次報告書 2023-10
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2023-08-01 ~ 2024-06-30
留学種別
交換
生活編
減るPeso

遂に初めようと考えていたボクシングを始めた。トレーニングはかなりキツいが、ストレス発散にも、楽しみもできた。トレーニングの最中はスペイン語でコンボを指示されるので新しい分野のスペイン語を知るいい機会となっている。Échale Échale は言われすぎて日常遣いし始めた。 そのため、自分でも驚くほど体にも精神的にも変化が現れたので、大変良い機会になったと思う。 学内でのイベントではoctober festaというイベントが開かれ、ドイツの飲みゲームや簡単な料理を楽しみ、そこで新たな友達ができた。毎月イベントがあるといろんな人との出会いがあるので常に新鮮な気持ちであり続けられるのでとても良い。大学に限らず、毎月毎月、公共のイベントとして大きなお祭りが開かれている。どれも楽しい。 残すところ一か月ちょっととなった授業は言語の方は少しづつレベルアップし、取り扱う内容も、プレゼンテーションすることもアカデミックになってきている気がするが、その課題に対し負担に思うことは無くなってきた。むしろ新しく学ぶ機会となっているので楽しい。学部授業も座学からアクティブな授業に変わり、自己表現を生業とする人の話を聞くもので、難しさのベクトルが変わったが大変興味深いものになった。そのおかげでアウトプットの機会もかなり多くなったと思う。 10月が終わりに差し掛かるころ、学校の前の公園で警官の変装をして銃を構えながら歩く男が現れたという、ハプニングもあった。そのような事件は日本では聞かないのでやっぱりメキシコにいるんだなと改めて実感した。 今月はボクシングを始めたのと、かっこいい服を月初めに買ってしまったので、来月はお金はほどほどにしながら生活していきたいと思う。

住居形態
その他 Airbnb
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
8.3916円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 11,983 100,557円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 129 1,083円
交通費 360 3,021円
通信費 300 2,517円
食費・その他 10,686 89,673円
合計 23,458 196,851円
授業編
Espanol Avansado
上級スペイン語
語学(地域言語)
960分
セカンドパーシャルは接続法を取り扱った。Avanzado クラスというのKUISで一通り学んでいたので進む速度は早く、練習問題やオーラルで答える即興性があるような演習をした。また、プレゼンテーションではadvanced English クラスの現地学生とペアでプレゼンをする機会もあり、座学から実践的な感じになったと思う。
Intermediate English
中級英語
語学(英語)
960分
仮定法を学んだ。以前はTedをみて、リスニングを鍛えるような授業だったけれど、文法のテーマに関する動画を見てその後練習をするような形になった。いつも通りチームに分かれてKahoot! やquizz を使い、一喜一憂しながら復習をしていった。
Contemporary Cultural Context
現代文化の背景
講義(地域言語)
720分
Música antigua/barroca 、自己表現、と言ったアクティブな内容を今月は取り扱われた。実際に招待されたバンドグループを聴く機会を与えられた。自己表現でもチームで演劇など面白い体験をした。課外課題では写真展、壁画を見て感じたことを書くレポートの課題が出され、そのおかげで格段にスペイン語を使う機会が増えたと思う。