8月19日合計14時間ほどのフライト+バス2時間を経て大学の寮に到着しました。 その日は疲れきっていたため寮から徒歩5分ほどのMAXIMA(マキシマ:日本のイオンのようなモール)で少し買い物をして活動を終えました。 天候は日本よりも気温、湿度どちらも低いという印象で外は比較的過ごしやすいです。この時期は朝・夜と昼の温度差が大きく朝夜は薄い長袖、昼は半袖一枚と衣類で調整するのが良さそうです。 滞在先である寮は私の場合2人部屋でフランス人の男性がルームメイトでした。あちらこちらに汚れや傷が見られホテルのような綺麗な部屋ではありませんが生活するだけなら何不自由なく暮らせます。到着後多くの生活用品を揃える必要があり、トイレットペーパーやティッシュなど衛生用品、ゴミ袋や洗剤などを購入しました。また、調理器具や食器については私の場合MAXIMAで購入しましたが、留学生向けに以前いた学生が使っていたものの余りや中古品を無料で入手できるイベントが開催され、そこでお皿やフォークなどは少し入手することができます。シャワーや蛇口からはお湯、水がちゃんと出ますが、お湯はかなり熱いので蛇口を捻る時に微調整が必要です。 食事は私の場合自炊が多くまだほとんど外食はしていません。スーパーで購入できる食材や調味料が日本とは全く違うため工夫が必要です。それでも私は日本の調味料が欲しくなりKuronekoというアジアンショップやヴィリニュスのアジアンショップで日本の値段の2ー3倍のお金を払いしろだしなどを購入しました。ただ現地の食材は日本に比べて安いと感じますが、スーパーでの買い物の仕方に違いがあり最初は困惑しました。 授業が始まるまでの間にSurvival Lithuaninanという基本的なリトアニア語と日常生活で使えるフレーズや単語を学べる留学生向けの授業があり、それを履修してリトアニア語の基礎を学びました。オリエンテーションの期間が一週間ほどあり、レクリエーションや旅行などを通じて15人ほどの学生と知り合うことができました。国籍がさまざまでフランス、ルーマニア、ウクライナ、台湾、インドネシア、ナイジェリア、エジプト、パキスタンなど世界各国から留学生が集まってきており、その国数は80にも及ぶそうです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 58.5 | 9,262円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 20.9 | 3,309円 |
通信費 | 7 | 1,108円 |
食費・その他 | 269.04 | 42,597円 |
合計 | 355.44 | 56,276円 |