今月は外出する機会が多かったため、ジュイス・ジ・フォーラの治安について少しお話ししようと思う。ジュイス・ジ・フォーラはブラジルの中でも比較的治安が良い方で、短距離であれば日が落ちてから1人で外出しても問題ないことが多い。また、ブラジル人と一緒であれば夜中に中心街へ行くことも特に危険を感じることはない。ただし、日本と比べると危険があるのは確かだ。 この街では路上生活者が多く、声をかけられること(お金を分けて欲しい等)もしばしばある。友達から「無視して大丈夫」と言われていたので最初は無視を続けていたが、1度だけ追いかけられた経験がある。そのため、それ以降は一言断りを言うようにしている。だが基本的には無視をするのが良いと思う。また、ジュイス・ジ・フォーラでは野良猫ではなく野良犬が本当にたくさんいる(時には馬がいることも)。基本的に野良犬はフレンドリーで襲ってくることはないが、時折予想外に吠えたり、衛生面でも気になることがあるため、少し気をつけながら歩くと良い。 その他この街ではアジア人が珍しいため、見知らぬ人から声をかけられることが少なくない。友人でも、文化や習慣について知らないがゆえに、無意識に失礼に感じる発言をしてしまうことがある。ただ、それは悪意からではなく、知らないがゆえの反応だと理解することが大事だと感じる。そのため、自分の経験を共有しながら、お互いの文化を理解し合う良い機会だと私は考えている。 少しの休暇を挟み、すぐに新学期が始まった。しかし、ストライキの影響で休暇の時期や学期の始まり、終わりが大きく変動しており、今学期は3月まで続く予定だ。私は事情があり3月までブラジルに滞在することができないため、成績には反映されず、授業を受けるだけという形になった。それでも先生方は事情を理解し、受け入れてくださった。留学期間も残りわずかとなったが、最後まで悔いのないよう、一日一日を大切に過ごしていきたいと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 700 | 18,228円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 343.17 | 8,936円 |
通信費 | 32 | 833円 |
食費・その他 | 2,123.33 | 55,291円 |
合計 | 3,198.5 | 83,288円 |