月次報告書 2024-05
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2024-03-01 ~ 2025-01-31
留学種別
交換
生活編
5月 中間考査、文化祭、旅行

5月初めにGWがあり、友人と外出をしたり、中国人の友人とご飯を食べに行くなどをして、楽しい休日を過ごしました。GWが終わるとすぐに中間考査がありました。私のクラスは4つのテストがありました。基本、どのクラスも3つか4つのテストがあります。GW後のテストということで、正直あまりテスト勉強をする事ができませんでした。そこが5月の反省点かなと思います。しかし、テストは思ったほど悪くはなく、問題はありませんでした。 中間考査の間に、大学の文化祭がありました。私たちは日本人ブースを担当し、お酒や味噌汁、どら焼きなどを販売しました。この機会で普段一緒に授業を受けている語学生以外の本科生の日本人の方とも知り合うことができました。文化祭は宝山キャンパスで行われました。様々な国のブースがあり、各国の食べ物や伝統的な文化体験をすることができました。 また、5月は友人と成都、重慶へ旅行に行きました。上海とはまた違った都会を感じることが出来てとても楽しかったです。重慶の料理はやはり辛く、重慶の微辣は上海での中辣くらいの感覚でした。 時間などの余裕があれば、皆さんにも中国にいる間に様々な場所へ旅行に行くことをオススメします。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
中国 人民元
21.5341円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,700 36,608円
通信費 59 1,271円
食費・その他 2,300 49,528円
合計 4,059 87,407円
授業編
汉语读写C
中国語総合
語学(地域言語)
1400分
可毕竟、怎么V也V不C、V着V着、幸亏、尤其是、宁可などを始めとした語法を学習しました。単語や語法を学習しながら1つの物語を読み進めていく授業です。単語の听写が授業の最初にあります。課題は出ますが、そこまで多くは無いです。
Chinese conversation
中国語会話
語学(地域言語)
1400分
四合院、家庭で誰がご飯を作るかという題目の箇所を学習しました。读写に比べて、単語が専門的な物が多く、こちらの単語の方が覚えにくい印象です。最初に単語を学習し、その後課題文を教科書を見ずに聞く、内容について理解していきながら教科書を開き始めると言った具合です。
汉语阅读C
中国語読解
語学(地域言語)
300分
初見の問題を解く授業です。HSKの長文読解のイメージです。予習、復習などが基本必要のない授業です、なので听写などもありません。問題の難易度的にはHSK4~5級くらいなのかな?という感じです。週に1度、1コマしかない授業です。
汉语写作C
中国語作文
語学(地域言語)
300分
Eメール、手紙の書き方や、日本の昔話を紹介するという様な文章を書きました。段々と長い文章を書くことを求められてきていて、大変です。听写は基本的にありませんが、写作课なので、課題は作文が出されます。週に一度の授業です。