今月は台湾で過ごす最後の月だった。留学が始まってから常に日本に帰りたいと思っていたが、やはりこの月はそんな日本を恋しく思う気持ちよりも別れを悲しむ気持ちの方が強かった。台湾で出会ったみんなと別れる悲しさもあれば、台湾という土地と別れることの悲しさもあった。期末テストが終わると、みんなバラバラに帰宅するので、大きなお別れの会などなく、さらっと終わってしまうものに、悲しさを覚えた。しかし台湾で出会った人々は、みんななにげにSNSなどでつながっているので、今後一生関わりがない訳でないという事実に少し心が安心する。 お別れの悲しさよりも今回の留学で得たものがたくさんあり思い返してみても、楽しかった出来事や辛かった出来事、驚いたような出来事まで全て鮮明に思い出すことができる。まだ人生を生きてほんの少ししか経っていないが、今までの人生で1番楽しかった1年といっても過言ではない。たくさん泣いたし、たくさん笑った。いつかまた戻ってきたいと思う。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 5,000 | 24,037円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 7,500 | 36,056円 |
合計 | 12,500 | 60,093円 |