月次報告書 2024-02
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2024-02-01 ~ 2024-06-30
留学種別
交換
生活編
台湾留学開始

 初めての台湾、初めての一人暮らしが始まりました。まず台湾に到着してSIMカードを買ってから、電車とタクシーで借りているアパートまで向かいました。部屋は「PAPAGO」の不動産会社を使いました。日本人が対応してくださる点と寝具や電子レンジなどのレンタルがある点が安心です。今回部屋を借りて少しめんどくさい問題がゴミ捨てです。私はゴミ捨て場がないアパートなのでゴミ収集車が来る時間に自分でゴミを捨てに行かなければなりません。しかし地元の人に混じって現地の体験ができていると考えればいい経験です。学校へは徒歩で行っています、細い道をバイクや車がすごいスピードで通るので気をつけなければいけません。食事は近くの師大夜市やお店で買っています。  台湾到着の次の日にオンラインの筆記試験と口頭試験を受けました。同じ日に学校へ行き、入学手続きのために書類記入や必要書類提出をしました。試験と登録を終えたらとりあえず授業が始まるまでは何もなかったので必要なものを買ったり、観光をして台湾を楽しみました。  翌週から授業が始まりました。約二週間は履修登録のためにいろんな授業を受けることができるので、初めは気になる授業を全て受けました。クラスには正規生や半年前からの交換生も多くいます。授業を受けてみて、想像していたよりも周りの学生の中国語能力が高いことに圧倒されました。授業は始まりましたが、土日は時間があるので街を散策したり電車に乗って少し遠出したりしています。  最後に台湾はすでに温かいと思っていましたが2月中は寒い日が多く、夜はさらに寒くなります。私はユニクロのウルトラライトダウンを持って来ていて、2月中はほぼほぼ着用していました。  台湾で生活して二週間ほどしか経っていませんが今のところ生活面ではあまり困ることはありません。また短い期間の中でも感じられるほど台湾の人は優しいです。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
4.7537円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 15,400 73,207円
水道光熱費 1,500 7,131円
学費・教材費 1,369 6,508円
交通費 330 1,569円
通信費 0 0円
食費・その他 7,000 33,276円
合計 25,599 121,691円
授業編
綜合華語(2)-C
総合華語(2)-C
語学(地域言語)
440分
初めの授業では去年の冬休みにあった思い出に残っていることについて前に出て発表を行った。2回目から教科書の内容。6課の復習のような授業から始まり、7課へ入った。単語や文法の説明やリスニング、近くの人と話し合う機会がある。話し合いの時に自分の意見を中国語で話さなければいけないので少し難しかった。聽寫の小テストがあった。
讀寫訓練(2)C
読み書き訓練
語学(地域言語)
440分
初めの授業ではクラスメートとのペアワークで、各々が渡されたテーマについて話すというものを行った。教科書の内容では台湾の入試制度のついて学んだ。先生が配ったプリントをペアで協力しながら考え、先生に指名されたら答えるような形。授業の終わりの方ではグループワークがあり、ある単語を他の言葉で説明するゲームなどを行った。讀寫ではあるが会話をする機会の方が多い。先生も陽気で優しく、楽しく授業を受けることができる。
華人生活文化
華人生活文化
講義(地域言語)
110分
他の授業に比べて一番人数が多い。今月は最初に色んな国の異なる生活文化の比較を見たり、挨拶について学んだ。先生がスクリーンを見せながら説明をして、途中に周りの人と自分の国ではどうかについて話した。台湾のことだけでなく他の国のことも知ることができるので面白い。