月次報告書 2024-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2024-02-01 ~ 2024-06-30
留学種別
交換
生活編
台湾留学2ヶ月目

 授業や生活にも少しづつ慣れてきました。授業では課のまとめ小テストや宿題も増え、MTCが今月から始まったため本格的に授業が始まったと感じました。MTCの授業は週に2日、3時間の授業があります。私は最初、火・金の授業を希望していたのですが月・木の授業に振り分けられてしまい少し焦りました。今回私はそのままのクラスにしましたが、他のクラスに席があれば簡単に移動できるそうです。また最近、師範大学は留学生が履修する科目としての講義科目が少ないと気づきました。留学する際は日本でしっかり単位を取っておくか、こちらで少し難易度が高い講義科目を受けるなどちゃんと考えておいた方がいいと改めて思いました。  生活面について、天気は結構不安定だと思います。暑い日もあれば、次の日には寒いこともよくあります。日本よりは暖かいと思います。 週末にはたくさん遊びに行きました。今月は友だちと淡水や動物園に行きました。淡水では海だけでなく建造物などの観光スポットがあり、現地の学生は無料で観光ができました。日本で大学生はあまり優待がないため驚きましたが、留学生としてお得なうちに色々回りたいと思います。生活も慣れてきたので一人で気になっているところを巡ったり、映画に挑戦したりと一人での外出も楽しんでいます。またバディの子とご飯に行ったり、日本語の文章の添削をしたりと交流することができました。ですが他の大学のように日本語学科で台湾の子達と学ぶ形式ではないのでバディ以外に台湾の友達が作りずらいと感じています。一応バディパーティーはありましたが、あまり交流を促すような会では無かったため自分で積極的に動かなければいけないなと感じました。  来月は授業以外に中国語を話す機会をもっと作って頑張りたいと思います!

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
台湾 台湾ドル
4.7296円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 15,400 72,836円
水道光熱費 1,500 7,094円
学費・教材費 0 0円
交通費 610 2,885円
通信費 0 0円
食費・その他 11,266 53,284円
合計 28,776 136,099円
授業編
綜合華語(2)-C
総合華語(2)-C
語学(地域言語)
880分
今月は前回に引き続き第7課と新たに第8課を学んだ。7課では台湾の入試や教育の話に基づいて、8課ではアルバイトの話に基づいて単語や文法を学んだ。7課に最後には母国と台湾の教育制度や問題についてこれまで習った文法を用いて作文を書いた。8課の最後には面接ロールプレイを二人で行ったが、特に発表しなければいけないわけではなかった。7、8課が終わったところでまとめテストがあった。内容は単語や文法、作文といった形。
讀寫訓練(2)C
読み書き訓練
語学(地域言語)
880分
最初の課では台湾の入試制度について、次の課では宗教についての内容だった。この授業では他の人と話す機会が多く、ゲーム形式な部分もあるので楽しい。課が終わるごとに小テストがある。あまり難しいテストではない。この授業は讀寫というだけあって、課ごとに文法や単語を用いた作文を作る宿題が出る。
華人生活文化
華人生活文化
講義(地域言語)
440分
今回はジェスチャー、贈り物、色の意味合い、プライバシー、タブーについて学んだ。毎回各国の比較をするため日本との違いや同じ部分を発見すると面白い。手を使った数の数え方や国旗の色、さまざまな場面での贈り物、迷信など国ごとに違いがあって面白かった。基本的に発表したり指されたりすることはあまりない。
華語教學中心-第三本課
華語教学センター・レベル3
語学(地域言語)
1360分
この授業は語学学校で行われています。流れとしては最初に単語や文法を学び、課ごとのお話を読みます。次の授業までに毎回学んでいるお話に基づいた質問を考える宿題、単語を使って例文を作ったり、リスニング、課の終わりにはワークブックが宿題で出されます。私のクラスでは小テストをまだ行っていません。また課の終わりにロールプレイを行います。3時間ほどあり長いですが、楽しい雰囲気で行われています。