🌸日常生活 日本に一時帰国してから、早くも一か月以上が経ち、気づけば2025年度も2月に突入しました。相変わらず就職活動に励む日々を送っていましたが、特に明確な目標がないまま流れに乗るように準備を進めていたせいか、知らず知らずのうちに”結果を出さなければ...”と気を張っていた気がします。そんな中、2月半ばには体調を崩してしまい、1週間ほど寝込むことに...。せっかくの友人との約束や就活の予定を延期せざるを得なくなりました。思っていた以上にスケジュールを詰め込みすぎていたせいか、体調を崩したことでその後の予定も大きく変わってしまいました。この経験を通して、何よりもまず健康が大切だと改めて実感しました。 体調が回復した後は、韓国に戻る前に軽く東京旅行をしました。初めて訪れる場所もあり、日本の良さを改めて感じる良い機会になったと思います。就職活動、友人との再会、アルバイト、旅行と、今月もとても充実しており、気づけば月末を迎えていました。来月からは新学期が始まるため、また気を引き締めて準備していきたいと思います。 🏫学校生活 ~冬季休業~
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 400,000 | 43,040円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 25,000 | 2,690円 |
食費・その他 | 0 | 0円 |
合計 | 425,000 | 45,730円 |