<授業> どの授業も期末テストに向けて追い込みをかけている感じだなと感じました。特に発表などはなく残った期末課題とテスト勉強をしました。学校内の教室によっては冷房が効き過ぎて寒かったり暑かったりするところがあったので服装は長袖を着る日もあれば半袖を着る日もありました。 <学校生活> 学校生活に関しても特に変化はないですが,期末テストが終了した日にパーティーみたいなものがありました。私は用事があって行けなかったのですが食べ物や飲み物は学校側が用意してくれるので楽しそうでした。そのほかには보강주がありどの曜日に何の授業があるのかシステムをうまく理解できず,時間割を把握することが難しかったです。また종강するのが他の大学より1週間くらい遅かったです。 <生活> 特に変化したことはなく毎月同じように過ごしています。半袖で過ごしてもいいくらいの暑さにはなってきたので半袖を着る日が増えたなと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 600,000 | 69,900円 |
水道光熱費 | 40,000 | 4,660円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 70,000 | 8,155円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300,000 | 34,950円 |
合計 | 1,010,000 | 117,665円 |