<生活> 8月に入ると地元の友達たちの春学期も終わり始め、友達と出かけたりすることが増えました。高校卒業ぶりに会う友達もいてとても充実した日々を過ごせたと思います。 8月中旬にはパスポートの更新をしたのですが韓国で更新したほうが外国人登録証の情報変更するのが何倍も楽なので日本ではなく韓国で更新することをお勧めします。 8月末に韓国に戻る予定だったのですが台風の影響で電車や新幹線が運行停止してしまい出発予定だった空港に行くことができなくなりました。学期開始直前に帰国日を設定してしまったため、ギリギリまで待つか航空券をキャンセルして他の空港から行くか前日まで悩みました。確実に行けるかはわかりませんでしたが無事に他の空港から行くことができました。このようなトラブルも起こり得るので少し高いですがLCC以外の航空券を取ることをお勧めします。また入国日は余裕を持って設定したほうが安心できると思います。 <勉強> 8月はこれまでしてこなかった英語の勉強も始めました。8月末にTOEICの試験を受けるために毎日夜に1時間は最低でも勉強するようにしました。できるだけ毎日リスニングとリーディングの勉強はするように意識をしていました。試験では自分のできることを尽くせたのではないかなと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 600,000 | 65,580円 |
水道光熱費 | 20,000 | 2,186円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 10,000 | 1,093円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 30,000 | 3,279円 |
合計 | 660,000 | 72,138円 |