月次報告書 2024-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
タイ語専攻
留学期間
2024-06-01 ~ 2025-03-31
留学種別
交換
生活編
1ヶ月

バディーと友達が空港まで迎えに来てくれていたため、連絡をとって無事に会うことができた。ブラパー大学の車で空港から1時間ぐらいかけてジラポンマンションに到着した。管理人さん曰く、私が6月15日に来ることを知らなかったため、当日は別の部屋に泊まって次の日に自分の部屋に引っ越しをし、住むことになった。 その後はバディーと友達がご飯に誘ってくれ、カオマンガイを食べた。帰り道で日用品も買った。 【滞在先】 ジラポンマンションの2階 【食事】 家の近くのご飯屋さんに行ったり、屋台で買ったりして食べている。近くにセブンイレブンもあるため、朝ご飯はセブンで購入して食べている。 【週末の過ごし方】 バディーや友達がどこにいきたい?と誘ってくれるため、一緒に出かけている。何もない日は家で過ごしている。大学までの道のりを覚えるためや周りを探検するために朝7時くらいに歩くこともある。 【友人関係】 みんな優しいため、すぐに仲良くなることができる。バディーの友達と友達になることが多く、みんなとても話しやすい。 【携帯電話】 近くのデパートにバディーと友達に連れて行ってもらい、SIMを購入した。私はバディーが使っているというものと同じにしたため、制限がないものを購入。しかし、去年の先輩は100GBの制限があるものでも過ごせたようなので制限があるものでも良かったなと感じた。 100GB→800バーツぐらい(6ヶ月) 無制限→1400バーツ(6ヶ月) 【気候】 6月中が1番暑いように感じる。夜が暑すぎて何回か夜中に起きたことがある。7月に入ると扇風機だけで過ごせることが多くなる。 【衣服】 1週間分くらいの衣服を日本から持ってきた。組み合わせしやすいものを持ってくるといいかなと思う。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
タイ バーツ
4.3991円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,250 9,898円
水道光熱費 427 1,878円
学費・教材費 0 0円
交通費 100 440円
通信費 0 0円
食費・その他 717 3,154円
合計 3,494 15,370円
授業編
授業なし