今月は日本から友達や先輩、家族が会いに来てくれました。友達や先輩方は私の住んでいる地域で会いました。家族とはバンコクで会いました。留学に来てからあまり観光名所と言われるお寺などに行けていなかったため、私自身もとても楽しいバンコク観光になりました。 【日本祭】 今月は日本語専攻の1番大きい行事である日本祭が13日にありました。今年は韓国語、中国語とは別日で行われました。日本祭当日までは、遅い時間までみんなで残り準備をしました。高校生の時の文化祭準備みたいな感覚でとても楽しかったです。日本祭当日、私は審査員として高校生の演劇を日本語専攻の先生と一緒に審査しました。以前から練習はしていましたが、公平な目で見て審査するということはとても難しかったです。 また浴衣の貸し出しをしていたので、浴衣を借り、日本文化を久々に味わえました。 【気候】 今月の終わりぐらいから急に暑く感じる日が多くなりました。久々にタイに来たばかりの時の感覚を感じていました。しかし教室ではエアコンがつきっぱなしなので、長袖を常備しています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 4,500 | 19,825円 |
水道光熱費 | 1,064 | 4,688円 |
学費・教材費 | 57 | 251円 |
交通費 | 1,678 | 7,393円 |
通信費 | 300 | 1,322円 |
食費・その他 | 4,653 | 20,499円 |
合計 | 12,252 | 53,978円 |