月次報告書 2024-04
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2024-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換(ダブルディグリー)
生活編
前期2ヶ月目

4月は22日〜26日の一週間中間テストがあり、その対策に追われあっという間に1ヶ月が終わりました。中間試験の結果は全体の成績の20%ほどと比率がかなり高く、力を入れる必要がありました。テストの方法や日程などの情報がスライド等ではなく、口頭で授業内に説明されることが多かったので聞き逃さないようにしました。オープンブックではないテストがほとんどで、授業内容を一通り理解し、暗記する必要がありかなり時間がかかりました。「People and Organization」「Principles of Marketing」など膨大な範囲のある科目はテスト期間前からコツコツと復習する必要があると感じました。今回の中間テストで、テストの大まかな流れなどが掴めたので期末テストも頑張りたいです。 また また、4月から通常授業の他に昼休みの時間にTOPIK講座が開講されるようになりました。7月に日本に帰国した際にTOPIKを受ける予定なのでこの講座も受講しようと思っています。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1137円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,411円
通信費 50,000 5,685円
食費・その他 400,000 45,480円
合計 480,000 54,576円
授業編
People and Organizations
人と組織
講義(英語)
810分
今月はビジネスシーンでの対立や交渉、意思決定などについて学びました。講義で学んだことを、TED動画やケーススタディーを通して理解していく形の授業です。交渉術について学ぶ講義では授業内で隣の学生とディスカッションを行う機会があったのですが、内容を理解するのがとても難しく苦戦しました。この授業の中間テストの形式は選択問題がほとんどで、数問だけ記述と穴埋め形式の問題がありました。テスト前に配布された模擬問題からの出題がほとんどでした。
Principles of Marketing
マーケティング理論
講義(英語)
810分
今月はサービスや流通について学びました。この授業はスライドの枚数もかなり多く、テスト対策で1番時間がかかった科目です. また、中間テストの他に中間プレゼンテーションも行いました。授業外の時間にもかなり時間をかけて準備を行い、チームメンバーの5人とスクリプトやスライド作成を行いました。
Mathematics for Business
ビジネスのための数学
講義(英語)
810分
今月は線形代数とマトリックスについて学びました。授業は問題解説が主な内容で、教授は生徒が問題を解き終わるまで待ってくださるので負担なく授業に参加できています。中間テストは事前に配布された模擬問題と同じ形式で出題されたので対策がしやすかったです。
Introduction to Macroeconomics
マクロ経済学入門
講義(英語)
810分
今月はインフレーションやビジネスサイクルについて学びました。この科目は理解が難しく、テスト対策にかなり苦戦しました。テスト対策として、ただ暗記するだけではなくしっかりとひとつひとつ理解する必要があると感じました。期末テストのために授業毎に予習復習をしっかりと行いたいです。
Coding for Business
ビジネスのためのコーディング
講義(英語)
810分
今月はパイトンを用いた基礎的な計算などのコードを学びました。毎回授業の終盤に確認問題を解く時間があるのですが、そこでかなり苦戦をしました。中間テストの形式は選択問題はなく、全てコードを記述しなければならないので暗記するのが大変でした。
Korean Intermediate 1
中級韓国語1
語学(地域言語)
810分
この授業の当初は30人程度の学生で教室いっぱいに生徒がいたんですが、中間テストの前後でかなりの人数がドロップし、今は15人程度の少人数になりました。少人数になったので授業中に教授に当てられる回数が増えて、教室の緊張感が増しました。中間テストはワークブックと同じ内容が出題されたので難しくはありませんでした。