月次報告書 2024-12
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2024-03-01 ~ 2024-12-31
留学種別
交換
生活編
韓国留学最後の1ヶ月 -留学10ヶ月目-

ついに1年間の韓国留学が終わってしまいました。後期は特にあっという間に感じて、それ程充実していた日々だったと感じます。 12月は期末試験と課題の準備で忙しく過ごしながらも、最後後悔のないように友達とたくさん遊んで思い出を作りました。 私が取った授業は中間試験の代わりに学期末までの課題となったり、期末に負担が大きい授業が多かったので、期末試験の1週間前まで課題の締め切りに追われましたが無事に全て提出し、その後短い時間の中で試験勉強を頑張りました。前期よりも過酷な日程でしたが、なんとか試験もやり終えることができたと思います。 学期最後の金曜日の夕方には、留学生に向けた Farewell Ceremony があり、中央大学校から終了証書をいただきました。中央大学校は世界各国から多くの留学生を受け入れており、Global Fair など留学生が楽しく過ごせるイベントなども多く、いろんな国の友達もたくさん作ることができるのがとても良い点だなと思います。中央大学校へは自分が最初の派遣性となったので初めはとても不安でしたが、今では中央大学校に来れて本当によかったと感じています。ただ、留学生向けの授業は難易度が低く、韓国人向けの授業は難易度がとても高い授業が多かったので、自分のレベルに合う授業を探すのにとても苦労しましたが、難易度が高い授業でもなんとかついて行き、やり切ることができたかなと思います。 今月はやはり皆んな試験勉強で忙しく、なかなか日程が合わない友達もたくさんいたのですが、今学期は寮を1週間延長したので、試験が終わってから会えた友達もたくさんいて、最後余裕を持って過ごすことができたのがよかったなと思います。 人生で一度は行きたかったクリスマスの가요대전(SBS歌謡大祭典)にも行くことができ、やりたいことをすべてやり切ることができた本当に充実した留学生活だったと実感しています。 前期だけでは感じ得なかった充実感や満足感、韓国生活への愛着もあったので、私は1年間韓国に留学できて心からよかったと感じています。 〈寮の延長〉 寮の延長についてですが、希望する人は個人で寮のホームページから申請し、許可を得ます。1ヶ月単位での延長となるので、支払いは1ヶ月分の金額を払いましたが、早く退館する人は退館時に中途退館申請書を提出し後に差額を返金してくれるみたいです。休み中は普段の寮費よりも少し高くなりますが、1週間分のホテルと比較したときに寮の方が断然安かったので延長しました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1072円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 400,000 42,880円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 3,216円
通信費 0 0円
食費・その他 1,300,000 139,360円
合計 1,730,000 185,456円
授業編
ADVANCED KOREAN LANGUAGE-B
上級韓国語
語学(地域言語)
540分
中間試験は映像提出の形でしたが、期末試験はこれまで学習したすべての範囲の試験を受けました。範囲はとても広いですが、難易度はTOPIK3、4級程度なのであまりしっかり勉強しなくても点を取れた気がします。この授業の先生は前期からお世話になっていた先生だったのでとても印象に残っており、私自身も特に思い入れのある授業でした。
INTERMEDIATE KOREAN LANGUAGE-B
中級韓国語
語学(地域言語)
540分
この授業は中間試験は試験を受け、期末試験はVlogを提出する形でした。お題はかなり自由だったので、私はカンヌン旅行のVlogを提出しました。3~5分と指定があったのですが、私は逆に分量が多くなってしまい5分以内にまとめるのに苦労しました。面白い試験の形でした。
ELEMENTARY KOREAN LANGUAGE-B
初級韓国語
語学(地域言語)
540分
この授業は金曜日の789限にあったので、期末試験と Farewell Ceremony の時間が被ってしまったのですが留学生向けの授業だったこともあり、先生が最後の会話の試験を映像提出の形に変えてくれました。とても優しい先生に感謝しています。しかし、私ともう一人の日本人の友達は授業の中で韓国語ができる人として扱われていたので、私とその友達はその前の週に発表を行い、映像提出もしました。
Korea's Traditional Cultural Heritage
韓国の伝統文化遺産
講義(地域言語)
540分
この授業は期末課題2つと期末試験がある上、授業の難易度がとても高かったのでとても苦労した授業でした。期末試験が不安だったためなるべく論文で点数を稼ごうと分量を多く書いて提出しました。試験はオープンブックの叙述形式だったのですが、なんとか書いて提出できたかなと思います。
A BASIC COURSE IN KOREAN ORTHOGRAPHY
韓国語を正しく知る
講義(地域言語)
540分
この授業も学期末までに締め切りの課題2つと期末試験がありました。試験は範囲が広めで覚えることも多かったので不安でしたが、先生が用意してくださった試験対策プリントからかなり出された感じでした。この授業は、한국어맞춤법などについて改めて学べたことが多かったのでとても勉強になった授業だったと感じます。
Understanding Japanese Culture and Art
日本文化と芸術の理解
講義(地域言語)
540分
中間試験と同様の形式で期末試験を受けました。ただ範囲が中間試験の範囲も含めた全範囲だったのでとても広かったのですが、比較的期末の範囲から多めに出された気がします。この授業は팀풀がない代わりに課題も2つ程やりました。