【前半】 3月前半はカーニバル休みで学校がなかったため、友人の親戚の家にお世話になりました。ブラジル人ならではのマシンガントークやご飯を食べれて、ブラジルに来たんだなと実感しました。 【学校】 3月の中旬から学校が始まりました。初めは授業の内容説明が多く、あまり本格的に授業は進みませんでした。留学生は学部関係なしに好きな教科を取れるので私は語学とポルトガル語の向上、ブラジル文化を中心にとりました。まだ本格的な授業は始まっていませんがどれも楽しみです。 【寮】 寮には私たち以外にも5人のブラジル人の女の子と大家さんが暮らしています。家に帰っても彼女たちと話すためポルトガル語を使えるのでとてもためになります。ただ、キッチンやシャワーなど使い時に使えないのがすこし不便で、また洗濯機がないため洗濯物も手洗いなのが大変です。 【週末】 週末はジュイス市内を散歩したり、以前日本に留学していたブラジル人の子たちと出かけたりしています。まだジュイスのことがよく分からず1人では出歩けませんが、みんなが色々な場所に連れて行ってくれるので楽しいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 400 | 18,236円 |
水道光熱費 | 20 | 912円 |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 110 | 5,015円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 449 | 20,470円 |
合計 | 979 | 44,633円 |