留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
Beaの報告書一覧
プロフィール
Bea
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
ブラジル・ポルトガル語専攻
留学先
ブラジル連邦共和国
/
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
1~10件目 / 12件中
2015-01
月次報告書1月分
最後
1月で私の留学生活は最後でした。お正月をjuizで友人たちと過ごしたあと、荷物まとめや最後のあいさつであっという間に1月は過ぎてしまいました。 今回の留学を通して、新しい町で新しい人たちと過ごすことはとても緊張しました。また着いてすぐにハプニングもあったため、はじめはjuizに対して良い印象を持てませんでした。しかし時間がたつにつれ学校の友達、他の留学生の友達などたくさんできあっという間にすぎました。特に後期が始まった9月以降の生活は本当にあっという間でした。平日は大学に行き勉強を頑張り、週末は友達と集まって遊びにいくという生活スタイルは本当に楽しかったです。日本では週末もバイトで忙しく中々友人たちと遊びにいくということが少なかったのですが、今回juizに来て改めて友人たちの大切さを学びました。「住めば都」といいますがまさにその通りです。この1年間日本では絶対に学べなかったことをたくさん体験できて良かったです。
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-12
月次報告書12月分
最後の授業、そしてやっと夏休み!!
今月ははじめ2週間後期の締めくくりとしてテストや課題に追われ忙しかったです。その後、同じ寮に住んでいるみんなが実家に帰ってしまうためお別れ会をし夏休みに入ってからは旅行三昧でした。 【ベロリゾンチ】 友達と一緒にミナスジェライス州の州都であるベロリゾンチに旅行に行きました。州都ということもあり高層ビルやレストラン、などとても発達していて驚きました。ベロリゾンチは美術館が多いことでも有名で、久しぶりに美術館巡りをたくさんして充実しました。 【サントス】 クリスマスは高校のときにお世話になったホストファミリーに会いにサントスに行ってきました。会うのは2年ぶりでしたが相変わらず私のことを優しく受け入れてくれて本当に良かったです。クリスマスもこのホストファミリーと過ごしました。 【サンパウロ】 その後サンパウロの友人に会いに行ってきました。サンパウロではリベルダージという東洋人街にいきたこやきを食べ、パウリスタ大道りなどでショッピングを楽しみました。 高校の時にお世話になったホストファミリーにも久しぶりに会え、以前よりたくさんおしゃべりもできるようになっていて、この1年で成長できたなと改めて実感しました。
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-11
月次報告書11月分
11月
11月は学期末にむけ、テストや課題が多く平日は勉強に追われた。 11月1日は友人宅の別荘でハロウィンパーティーがあった。家中ハロウィンの飾りつけがされ、ドラキュラのケーキやハロウィンをモチーフにした食べ物がありとても楽しかった。またサプライズで花火があがり、ブラジルの規模は違うなと実感した。翌日はプールに入り、友人家族とバーベキューを楽しんでから帰宅した。 中旬にはアニメ大会があり私も浴衣を着て参戦した。ブラジルでもアニメ好きな子が多く、みんな自作のコスプレを着て盛り上がっていた。 また月末には久しぶりにリオデジャネイロに1泊2日で遊びに行った。1日目はお昼すぎにつきコパカバーナ周辺を散策した。その後、劇場や教会を見に歴史地区に移動したが道に迷ってしまい散々歩いた。リオの人に道を尋ねてもみんなばらばらなことを言い混乱した。やはり大きい町は道を知らないと怖いなと実感した。2日目はイパネマの朝市に行ったあとマラカナスタジアムにサッカー観戦に行った。3年前に行ったときはワールドカップに向け改修工事をしていたが、今回は全部綺麗にできていてとても感動した。
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-10
月次報告書10月分
旅行三昧
今月はたくさん旅行にいきました。 【オウロプレット】 ジュイスからバスで5時間ほどのところにある、世界遺産の街です。鉱山により栄えた歴史的町で以前から行きたかった場所です。町は坂だらけで歩くのに疲れましたが、泥まみれになり鉱山の中に入ったり、トロッコに乗り鉱山の中にある湖をみたりなどとても楽しかったです。また宝石もとても安く、たくさん買ってしまいました⁽笑⁾ 初めてホステルに泊まったのですが、オーナーがとても優しく2日目の夜にも友達のシュハスコに招待してもらい楽しみました!町全体も静かで安全で旅行者にはとてもおススメです。 【イビチポーカ】 ここはジュイスから1時間ほどにある自然公園が有名な場所です。宿は行き当たりばったりに探しましたが、とても安く泊まらせてもらいました。自然公園内では往復6時間歩き、janela do ceu (空の窓)という場所に行きました。そこは滝の上に出ることができ、景色はもう抜群にきれいです。ふつうに滝には何の柵もないので、滝の下に落ちてしまう事故もあるやらないやら、、、 今回は天気が悪く、霧の中を歩きましたが道中の景色もきれいらしいので次回はぜひ天気が良い日に行きたいです! 【Pousada】 最近とても暑い‼!プールに入りたい‼!ということでジュイス内にある別荘みたいなところに友人4人と泊まりに行きました。ただ生憎私たちがついた瞬間雨がふり、とても寒く逆に震えていました。しかしせっかくきたからと意地になり凍えながらプールに入りました⁽笑⁾ 私たちがチェックアウトした瞬間太陽かんかん照りになり本当についていない旅行でした(-_-) 【大統領選挙】 ブラジルでは4年に1度の大統領選挙が行われました。連日道での大演説やビラ配りなど、選挙があるときは本当に町が汚れます。ブラジルでは投票が義務付けられているので私の周りも選挙の話で持ち切りでした。一緒の寮に住んでいる女の子たちと夜な夜な集まり、選挙の話題で盛り上がることも多々ありました。日本では若者の選挙離れ、投票率の低さが目立つのでとても新鮮な光景でした。 【バス値上げ】 最後に余談ですが、バスも値上がりました。友人曰く今年のはじめに最低賃金が上がり、その影響でバスの値段も上がったということです。ジュイスは電車がないので、主な移動手段はバスになります。しかし時間通りに来ないor来たとしても混みすぎて乗れないなどバスの運行状況は最悪で、それによるみんなのストレスも大きいです。また10月は水不足の危機が多々起こり、何回か計画断水も起こりました。ブラジル国内のインフラはまだ良いとはいえず、それによるストレスを日々感じています。日本ではインフラストレスなんて感じたこともなかったので、これが先進国と発展途上国の差なのだなと改めて実感しました。
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-09
月次報告書9月分
映画とピザ
約一か月の冬休みも終わり、いよいよ後期が始まりました。後期はブラジルならではしか学べないことを学ぼうとポルトガル語の音声学と貧困についての授業を取りました。おかげで火曜と木曜は1日中大学にいなければいけませんが、芝生にねっころがったり、図書館に行ったりと工夫して時間を過ごしています。 さて、9月のマイブームは映画とピザでした。 ブラジルの映画館は安く、月曜日にいくと1人300円ほどで映画が見れます。なので他の留学生や友人を誘いほぼ毎週映画館に通いました。 また家のそばに1000円のピザの食べ放題があるのでそこにもちょくちょく行きました。ブラジルにはピザのデザートもあり、チョコレートピザやパッションフルーツピザ、いちごとメレンゲのピザなどどれも美味しいです! 9月に入り急激に時間のたつ速さを感じるようになりました。留学生活も残り少し。日本に帰ってからの生活、就職活動なども気になりますが、今はブラジルでの生活を思いっきり楽しみたいと思います。
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-08
月次報告書8月分
砂漠の湖で泳ぐ
8月は待ちに待った冬休みが始まりました! サンパウロに行き、久々に高校の時にお世話になったホストファミリーにあったり、東洋人街(リベルダージ)に行き日本食を堪能したりなどなど!! また日本から父が遊びに来たので一緒に世界遺産のサンルイスと国立公園のレンソインスに旅行に行きました。サンルイスはブラジルで唯一フランス人に建設された町としても知られておりタイルを基調とした家作りがとても美しいです。 またレンソインスは雨期の時期に砂漠に水がたまり、湖が出現するというとても神秘的なことで有名な国立公園です。多いときでは大小合わせ約3000前後の湖が出現するとも言われています。私は時間がなく1日半しかいなかったのですが、3日間かけてレンソインスを横断するというツアーもあるらしいのでぜひ興味のある方は行ってみてください♪ 父の仕事の都合上、元々ハードなスケジュールだったのですが飛行機が遅れたり、飛行機に乗り遅れたりなどハプニングが度々起こり当初の計画通りの旅行はできませんでした。しかし父も大満足で日本に帰ったのでよかったです
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-07
月次報告書7月分
怒号の7月
7月前半は前期の締めくくりとし、どの教科もテストやプレゼンなどの課題に追われとても忙しかったです。またその傍ら、ワールドカップが行われていたのでテスト、サッカー観戦、テスト、サッカー観戦と目まぐるしかったです。 また中旬は体調を崩し、初めてブラジルの病院に行きました。ブラジルは国立病院は無料なのですが、その分長時間待合室に待たされてつらかったです。 そして後半は冬休みに入り自由な日々を送っていました。父が8月に遊びに来るということでホテルなどの手配や遊びにいくプランなどを練る必要がありました。日本ですと、インターネットで調べればすぐ出てくるのですが、ブラジルは調べても情報が無かったり、古かったりするのでそれもまた苦労しました。 他にも友人宅にフェジョアーダという伝統的なブラジル料理をごちそうに行ったり、前期で留学を終え帰ってしまう友人のお別れ会に行ったりなどいろいろイベントがあり楽しかったです。 本当にあっという間にすぎてしまいました!
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-06
月次報告書6月分
ワールドカップ!
今月はついにワールドカップが始まりました! ワールドカップが始まるまではデモやストライキなどが多発し無事に大会が始まるか懸念されていましたが、いざ始まったらみんな一丸となってブラジルを応援し始めたので楽しかったです。ブラジルの試合の日は学校も休みになりみんなでバーに行き観戦しました。ブラジルがゴールを決めるごとに花火があがり、町中が応援の歓喜に包まれてうるさかったです。 そして私も日本VSギリシャの試合を見にナタルという東北部の町に旅行にいきました! ナタルという町は海があるリゾート地で観光客もとても多くきれいな街でした。町の人もみんな優しくすでにナタルが恋しいです。東北部の言葉は方言が強く、はじめ行ったときは戸惑いましたが今ではそれも良い思い出です! 海に行ったり、日本戦を見にいったり、たまたま同じホテルだった日本人と友人になったりなどたくさんの出会いもありました。 残念ながら日本は負けてしまいましたが、ワールドカップという大きな大会を生でみれて本当に楽しかったです。
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-05
月次報告書5月分
Rio de Janeiro
【旅行】 今月はリオデジャネイロに2回旅行してきました。私の町からリオまではバスで3時間ほどなのですが、リオについてから渋滞に巻き込まれたりなどし大変でした。リオという大きな町に私と友人の2人だけでいくということで、少し怖かったですが、何事も起こらず無事に帰ってこれてよかったです。また2度目はブラジル人の友人と一緒にいき、有名なキリスト像など観光名所をみにいきました。どちらも日帰り旅行ということであまり長くは滞在できませんでしたが楽しかったです。 【学校】 学校ではやっと学食のストライキが終わったのでみんなで学食を食べにいきました。学食は基本ごはん、フェジョン(豆)、サラダが取り放題でお肉はひとり一切れという設定です。私が行った日はストライキの影響でたまたま全員に学食無料dayだったのでタダでたくさんお昼ご飯が食べれてラッキーでした! 【週末】 その他にも友人宅でカレーを作ったりバーベキューをしたりなど、楽しい週末を送っています。友人も増え、色々と誘われる用事が増えてきたのでうれしいです
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
2014-04
月次報告書4月分
復活祭!
【復活祭】 4月はカトリックにとってとても大切な復活祭がありました。スーパーマーケットには卵型のチョコレートがたくさん並び、私も栄養学のクラスの子とチョコレート交換をしてとても楽しかったです。また復活祭や他の休日が重なり5連休がありました。以前神田外語に留学していたブラジル人の友人の家の農場に泊まりにいき、おいしいミルクをのんだりバカリャウという鱈の料理を食べたりとても楽しかったです。 【学校】 授業は相変わらず先生が何を言っているかよく分かりませんが、授業ペースや内容をつかんできたことから、前より何を勉強すればいいか分かるようになってきました。またクラスの子も分からない事を聞けば積極的に答えてくれるので頼りになります。 【旅行】 ブラジル人の友人とジュイスジフォーラの側にあるペトロポリスという歴史的な街に旅行にいきました。ここはかつてのポルトガルの皇帝が使用していた避暑地の別荘があった場所です。博物館や教会にいったり、町を馬車で散策したりなどとても楽しかったです。またブラジルの独立宣言や奴隷解放という歴史的に重要な部分の物語を劇や映像でみれたのでとてもためになりました。まだまだブラジル国内で旅行したい場所がたくさんあるのでぜひいきたいです!
ブラジル連邦共和国
UNIVERSIDADE FEDERAL DE JUIZ DE FORA
Bea
イベロアメリカ言語学科 3年 交換
1~10件目 / 12件中