月次報告書 2025-03
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
専攻
留学期間
2024-10-01 ~ 2025-03-31
留学種別
推薦
生活編
自分を大きく変えることができた半年間

今月は学期末ということもあり、今までにないくらい切羽詰まった状態で過ごしていました。私が参加している語学プログラムには、最終課題にビジネスプランというグループプレゼンテーションの課題があります。やはりグループワークというのは、全員が協調性を持って参加しないと物事がうまくいかないなと思いました。そのことでクラスメイトと口論もしたり、メンバーが泣き出しちゃうこともあったりしました。たかが最終発表だと思うかもしれませんが、真面目に取り組んできた今までの成果を最大限に示せる絶好の機会に、一生懸命に真面目に取り組む最高の仲間たちがいたことを誇りに思います。 さて、半年間という短い時間でしたが、この素晴らしい体験はこれからの私の人生をより良い方向へと導いてくれるものだと改めて感じています。留学から帰ってきた人がよく言う「価値観が変わった」というセリフがありますが、本当にその通りだと思います。私がこの半年間で体験してきた素晴らしい全ての事柄を、ありきたりな表現でまとめることはしたくないですが、価値観を大きく変えることができたことは事実です。当初の目標であった、英語力を伸ばすことはもちろんのこと、それ以外にも新たな環境の中で構築する人間関係や、それぞれ違った背景を持っている方々から教わる文化の違いなどを通して、自分がどれだけ狭い視野を持っているのかを実感しました。そして、日本に帰国した現在、それらの経験を通して物事の考え方が柔軟になったと感じています。 また、愛情深く接してくれたホストマザーに最大級の感謝を伝えたいです。ホストマザーだけでなく、私のことを応援してくれた家族、友人や先生たちにも感謝しています。 そして、留学をしてみたいなと思ってこれを読んでいるかもしれない人たちに伝えたいことは、自分が少しでもやりたいと思ったことは深く考え過ぎずに全部トライしてみてください!ということです。少しの勇気が、自分を大きく変えてくれることの素晴らしさをぜひ経験してもらいたいです:)

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
カナダ ドル
104.6244円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 950 99,393円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 0 0円
合計 950 99,393円
授業編
Reading and Writing
リーディング・ライティング
語学(英語)
360分
この授業では主に、オンラインテキストブックを用いてUnitを進めていく授業です。二週間に一回、ユニットテストがあります。また、そのテストと同時にスピーキングテストも行っています。今月は授業最終日に学期末テストと最終発表のプレゼンテーションを行いました。
Focus class
フォーカスクラス
語学(英語)
180分
この授業では、特定のテキストは用いずに先生から渡される資料を使います。文献から情報を取り出し要約する方法、プレゼンテーションの効果的な行い方について学び、最終課題であるビジネスプランに向けてプレゼンテーションの練習を行っています。
Listening and Speaking
リスニング・スピーキング
語学(英語)
360分
この授業では、特定の教科書を用いてUnitごとに授業を進めます。二週間に一回、ユニットテストがあります。また、それ以外には提出課題として、随時出されたトピックで短いエッセイを書いて提出します。今月は、授業の最終日に学期末テストと最終発表のプレゼンテーションを行いました。
EDUC 4863 WI01 Acquisition of Language
言語習得論
講義(英語)
540分
この授業は言語の習得について学びます。また、この授業は正規の学部授業で、学部学生と共に、授業を一週間に一度対面で行います。三時間のうち一時間はオンデマンド授業を見て予習をし、残りの二時間を対面の授業で復習、ディスカッションを行っています。そして、三週間に一度、研究課題を自分で選びレポートを提出します。