アメリカ生活最後ということで、ファイナルに向けて勉強にも力を入れる一方で楽しむ時間も多く取りました。 シカゴへは何回か訪れ、古着マーケット、スターバックスロースタリー、カブスvsドジャーズの試合などにいきました。しかし、天候や混み具合に左右され、シェッドアクアリウム、インディアナデューンに行くことができませんでした。シカゴに帰る理由ができたと明るく捉えています! 友達とは今までで一番多く過ごし、良い思い出がたくさんできました。そこで鍛えた英語力が、久しぶりに話した友達に、自信を持って喋るようになったねと言われてすごく嬉しかったです。 ファイナルは何度も手を抜いてしまいそうになりましたが、頑張っている友達の姿を見て、私も最後の力を出し切ろうと思えました。教授にも成果を認めてもらえ、嬉しかったです。 4月は今までで一番頑張ることができ、楽しい時間を過ごすことができ、最も充実した月になりました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 30 | 4,363円 |
交通費 | 100 | 14,543円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 700 | 101,803円 |
合計 | 830 | 120,709円 |