今月は様々な経験を得る事ができました。特に印象に残っているのは11月中旬に行われたボストンキャリアフォーラムに参加したことです。なんとなく目指したい業界は絞っていたので気になる企業の会社説明会に参加したり、事前にアポを取っていた企業と面接を行いました。思った通りの結果にはなりませんでしたが、これからの留学生活を過ごす上での新しい目標を見つける事ができました。今はその目標へ向かって残りの期間も頑張ろうと思います。そして留学と両立しながら引き続き就活も進めていきたいと思います。 ボスキャリは3日間にわたって開催されたので、余った時間に周辺を観光する事もできました。アメリカの歴史的建築物を巡ったり観光名所などを楽しめるのでボスキャリ以外にも様々な経験ができました。 また11月下旬にはサンクスギビングデーがありました。この日は休校になるので友人と料理をしました。今月は授業や課題漬けの日々が続いていましたが、久しぶりに心身ともにリフレッシュできて楽しかったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 50.73 | 7,734円 |
食費・その他 | 192.32 | 29,322円 |
合計 | 243.05 | 37,056円 |