3月4日から開講し、私の交換留学2学期目が始まった。変化があったとすれば、新しいルームメイトだ。 [滞在先] 新しいルームメイトはモンゴル人で韓国語ができる方だったので、英語ができない私でも2人で問題なく過ごせるだろうと思っていた。しかし、生活リズムが合わなかったり、ルームメイトが室内スリッパで外に出たり、トイレに行ったりで衛生面で合わないと感じた。一度話して、やめるように言ったが、直してくれなかったので、4月からは寮を出て、ワンルームを借りることにした。 [授業] 後期は、留学生用の授業2つと専攻1つ、教養3つとった。 [課外活動] 前期同様、BUDDYプログラムとLPP(language partner program)を続けようと思ったが、学校から送られるはずのメールが私には届いていなく、友達に聞いてみたところ申請の期間が終わっているということだった。学校に電話をしてみたが、受け付けてもらえなかった。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 83,500 | 8,500円 |
交通費 | 20,000 | 2,036円 |
通信費 | 25,000 | 2,545円 |
食費・その他 | 656,000 | 66,781円 |
合計 | 784,500 | 79,862円 |