月次報告書 2024-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-06-30
留学種別
交換
生活編
留学3ヶ月目

留学3ヶ月目が終わりました。2ヶ月目に比べて週末にも予定が入っていることが多かったので、時間が過ぎるのが早かったです。 -食事- お昼は変わらず大学近くの屋台で、授業後に食べています。先月スーパーに行った際に買った調味料がまだ残っているので、夜ご飯は自炊をするか、屋台で買うか、もしくはデリバリーをするか、その日の予定や自分の気力によって変えていました。 -課外活動- 12月の初めにスラバヤで行われる留学生向けのインドネシア文化に関係するコンペティションへの参加を決めた為、その練習をしています。今回のイベントは“ファッションショー“、“伝統舞踊“、“歌“の3部門があり、私は伝統舞踊に出ます。本番2週間ほど前に参加を決め、振り付けを覚えるところから焦りながら練習しています。本番までに形になるのか不安もありますが、MICC(異文化交流サークル)に所属しているインドネシア人の友人たちが踊りを一から教えてくれているので、どうにか頑張りたいです。大会なので順位もつきますが、初めてこういったイベントに出るので、楽しむのが1番だという気持ちで望もうと思います。 -週末の過ごし方- 今月は他の留学生の子達と一緒にビーチに行きました。私のいるマランから、バスに乗って3時間ほどかかりました。今回行ったビーチはジャワ島の南側に面した海だったので、波が高く泳ぐことはできませんでした。でも、インドネシアでビーチにいくのは今回が初めてだったのでとても楽しかったです。写真を撮ったり、足だけ水に使ったり、公共のバスに乗るのも初めてだったので良い経験になりました。 来月はいよいよ学期末のテストがあり、そのあとは3週間ほどの休暇に入ります。私の大学は1学期・2学期があり、前期がもう終わってしまうのかと時間の流れが早く驚いています。テストの後には旅行の計画も立てているので、それを楽しみに勉強などを頑張ろうと思います。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.0097円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,100,000 10,670円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 740,450 7,182円
通信費 166,000 1,610円
食費・その他 1,584,250 15,367円
合計 3,590,700 34,829円
授業編
Berbicara
会話
語学(地域言語)
400分
この授業はインドネシア語の話す力を伸ばすためのものです。授業は私自身に加え、アメリカ人1人・エジプト人2人に対し教員1人で行われます。今月はインドネシアの伝統的な家・遊び・布について学びました。月末にはプレゼンテーションがあり、私はインドネシアのある地域の布を選びそれについて発表しました。
Keindonesiaan
インドネシア文化
講義(地域言語)
400分
この授業はインドネシアの文化について理解を深めるためのものです。授業は私自身に加え、アメリカ人1人・エジプト人2人に対し教員1人で行われます。1テーマごとにプリントが配られ、その内容に沿って授業が進められます。今月は、インドネシア特有の動物や、植物について学びました。
Membaca
reading
語学(地域言語)
400分
この授業はインドネシア語の読む能力を伸ばすためのものです。授業は私自身に加え、アメリカ人1人・エジプト人2人に対し教員1人で行われます。毎回の授業でプリントが配られ、そのテーマに沿って授業が進められます。今月はインドネシアの伝統的な民家・布・遊びについて書かれた文章を読みました。
Menulis
writing
語学(地域言語)
400分
この授業はインドネシア語の書く能力を伸ばすためのものです。授業は私自身に加え、アメリカ人1人・エジプト人2人に対し教員1人で行われます。毎回の授業でプリントが配られ、そのテーマに沿って授業が進められます。今月はポスターの作り方を勉強し、実際に作る課題が出ました。他にもエッセイの書き方について学び、それぞれテーマを選んで短いものを作成しました。
Menyimak
listening
語学(地域言語)
400分
この授業はインドネシア語の聞く能力を伸ばすためのものです。授業は私自身に加え、アメリカ人1人・エジプト人2人に対し教員1人で行われます。毎回の授業でプリントが配られ、そのテーマに沿って授業が進められます。今月は、伝統的な遊びやヒジャブ(イスラム教の女性が髪を隠すために頭に巻くスカーフのようなもの)について話される音源を聴き、問題に答えました。
Tata bahasa
文法
語学(地域言語)
400分
この授業はインドネシア語の文法を理解するためのものです。授業は私自身に加え、アメリカ人1人・エジプト人2人に対し教員1人で行われます。毎回の授業でプリントが配られ、そのテーマに沿って授業が進められます。今月は、pe-, -an, per-anなどについて学びました。月末には中間テストがありました。
General English
英語
語学(英語)
400分
この授業では英語の基礎的な文法などを学ぶ授業です。留学生用の科目ではないため、授業は大学に所属しているインドネシア人の学生と一緒に受けています。留学生用のインドネシア語の授業とは違い、ほとんどの説明が英語でされます。今月は単数系と複数形について学びました。