留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
Yuliantiの報告書一覧
プロフィール
Yulianti
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
インドネシア語専攻
留学先
インドネシア共和国
/
STIE MALANGKUÇEÇWARA
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-06-30
留学種別
交換
1~2件目 / 2件中
2024-10
月次報告書10月分
留学2ヶ月目
インドネシアに来てから2ヶ月が過ぎました。先月よりも時間が経つのが早かったように感じます -滞在先- 先月と変わらず同じkosに住んでいます -食事- お昼は先月と変わらず授業後に大学近くの屋台に行って食べています。夜ご飯は家の近くにある屋台でナシゴレン(インドネシアのチャーハンのようなもの)をテイクアウトしてきたり、インスタント麺を食べることが多かったです。10月末の休日に私と同じマラン市内の別の大学に留学している日本人の友人(神田の学生ではない)と一緒に出かける機会がありました。その時にその友人からアジア系の調味料が売っているスーパーを教えてもらいました。日本の醤油や味噌などもあり、そこで調味料と野菜を買い、最終週はほぼ毎日自炊をしていました。屋台で買うのとどちらが安いのかわかりませんが、せっかく調味料を手に入れたのでこれからは自炊もしていきたいと思っています。 -クラス- 10月最終週には中間テストがありました。留学に来て初めてのテストだったのでどんな問題が出るんだろうと緊張していました。プレゼンテーションのテストがあったり、日本と同じように教室で問題を解くテストもありました。テスト問題は今までの授業で習ったことに基づいて出題されました。まだ点数などはわかりませんが良い結果なことを願っています! -課外活動- 今月は大学やサークルのイベントがいくつかありました。 インドネシアでは日本と違い9月に新入生が入学してきます。その新入生の歓迎イベントのようなものが10月の頭にありました。大学内の色々なサークルがステージで歌やダンスを披露したり、ファッションショーをしていました。私もMICC(文化交流サークル)のメンバーの子達に誘ってもらい少しですがダンスを披露しました。放課後に練習を一緒にしたり、イベント当日もみんなでMICCの部室で準備をしたり、仲を深めるきっかけになったので参加してよかったと思っています。 また10月半ばには卒業式がありました。日本では卒業式が先にありその後入学式があるので、インドネシアでは入学式よりも卒業式が後なのだと驚きました。卒業式には留学生全員(4人)参加しました。卒業生は1人づつ名前を呼ばれ卒業証書を受け取っていくことや、学長からの長い話があることは日本と似ているのかなと思いました。でも、卒業式中に先生たちも一緒になって歌ったり踊ったりまるでパーティーのようになることもあり、これは日本とは違うなと気づくこともありとても楽しかったです。 -週末の過ごし方- 今月は同じ大学に留学しているアメリカからの留学生の子に誘ってもらい、教会に行きました。マランにある教会なのですが、Gereja Internationalといってお祈りなどは全て英語で行われます。なので教会に来る人もインドネシア人はもちろん、マラン周辺に住んでいる外国人の方が多くいました。海外出身だったり、英語が話せるインドネシア人が教会に来るので、会話も英語が基本です。普段生活していると外国人の方を見たり、英語を聞く機会があまりないので、不思議な感覚でした。 -気候- 雨季に入り、毎日ではないですがよく雨が降っています。出先で、土砂降りの雨にあたってしまうとしばらく雨宿りをしなくてはいけなく少し困ります。 先月よりも何も予定がない日が少なく充実した生活ができていたと思います。逆に何も予定がない日になると体調を崩してしまい家から出られないということがよくありました。来月も体調に気をつけながら勉強と遊びを頑張っていきたいと思います。
インドネシア共和国
STIE MALANGKUÇEÇWARA
Yulianti
アジア言語学科 3年 交換
2024-09
月次報告書9月分
留学1ヶ月目
今月からついにインドネシアでの留学生活が始まりました。最初はどんな生活になるんだろうと心配していましたが、なんとか毎日楽しく過ごせています。 -滞在先- 日本出発前に先輩方が住んでいたkosを手配してもらい、そこに住んでいます。1階にはkosの大家さんご夫婦が住んでいて、2階にある3部屋のうち、1部屋を借りています。大家さんご夫婦とは別で2階にもシャワー・トイレ・洗面台はがあります。2階の部屋を借りる人が他にもいればシャワーなどは共有だそうですが、現在は私しかいないため1人で使えています。kosにはwiーfiがありますが、接続は弱めです。私が最も心配していたと言っても過言ではない虫についてですが、今のところゴキブリなど大きなものには出会っていません。ですが、部屋にいると蚊をよく見ます。廊下ではヤモリもよく見ますが、部屋の中には今のところ入ってきていないため放置しています。 -食事- 授業が午前中までなので、お昼ご飯は授業終わりに大学近くの屋台で食べることが多いです。私がよく行く屋台は、白米、焼きそばのようなもの、野菜、お肉などを一皿に乗せてもらい、値段は約120円くらいです。夜は1人のことが多いため、kosでご飯を食べることがほとんどです。インスタント麺やデリバリーを頼んで食べることが多いです。デリバリーの場合屋台よりも値段は高いですが、1人で屋台でご飯を食べるのはまだ怖いのでそうしています。 -通学- kosから大学までは徒歩10分くらいです。最初は曲がり角から急にバイクが出てきて驚くこともありましたが、最初の頃に比べたら慣れたと思います。 -クラス- エジプト人2人・アメリカ人1人・日本人1人の合計4人で授業を受けています。基本的にインドネシア語の授業は月曜日〜木曜日までで、一日1つか2つの授業を受けています。先生方はとても優しく、一区切り終わると「ここまで理解できた?」と聞いてくださります。わからないところがあり質問をすると、丁寧に教えてくださります。 -課外活動- 私を含め留学生は全員miccという多文化サークルのようなものに所属しています。部室があり、現地の学生でサークルに所属している子達が、空き時間や授業後などにそこに集まって課題やおしゃべりをしています。なので、私も授業後そこに行って課題を手伝ってもらったり、おしゃべりをしています。 -週末の過ごし方- 今月はアメリカからの留学生の子と出かけることが多かったです。モールに行ったり、高校バスケの試合を見たり、マランの観光地に行ったりしました。他にもこっちでできた友人とカフェに行ったり、バトミントンをしたりしました。何も予定がない日は1人でカフェに行き、その週の授業の復習をしていました。 -友人関係- こっちでできた友達はmiccに所属している子ばかりです。他の学生とはあまり関わることがなく、話したり友達になる機会があまりありません。 -携帯電話- 携帯は日本で使っていたものをそのまま持ってきて、SIMを変えて使っています。SIMはジャカルタについた日に空港で購入しました。毎月GBのパッケージを購入し、使用する予定です。 -気候- 日中は日が出て暑いことがほとんどです。しかし夕方になると気温が下がり、少し肌寒く感じることもあります。私はどちらかというと暑がりなので、歩いてるだけならば上着は必要ありません。しかし友人にバイクに乗せてもらう時などは、羽織るものがないと夕方は特に寒く感じます。 -衣服- 大学はサンダルでの登校が禁止のため、長ズボン・半袖・スニーカーでいることが多いです。休日に出かけるときはサンダルを履くこともあります。-気候-でも書いたように夕方は冷えるので、夜特にバイクで出かける時は上着が必須です。 私は1年生の短期研修で、現在留学している大学に来たことがあります。なので今回もこの大学を選びました。前回は友人や大学の先生もいましたが、今回この大学に日本から来たのは私1人です。そのため出発前や着いてすぐの頃は不安がたくさんありました。しかし、先生方やインドネシアの友人達、他の国からの留学生もとても優しく、気にかけてくれます。周りの人に恵まれたなと思うと共に、感じていた不安も和らいできました。 日本では午前中から午後まで授業がありましたが、こっちでは午前中のみです。それでも1日があっという間だと感じることがよくあります。そして留学1ヶ月目も終わりを迎えました。来る前はとても長いと思っていた10ヶ月も、あっという間に過ぎていってしまいそうです。せっかく留学に来させてもらったからには時間を無駄にせず、全力で勉強して、全力で楽しもうと思います。 今月は環境に体が慣れきらず、疲労感を感じることが多かったです。また、授業でも課題があったり、分からない単語も多くあったため、図書館で放課後を過ごすことが多かったです。せっかくmiccに所属しているので来月はもっと部室に行って、友人たちとより仲良く慣れるようにしたいと思います。
インドネシア共和国
STIE MALANGKUÇEÇWARA
Yulianti
アジア言語学科 3年 交換
1~2件目 / 2件中