月次報告書 2025-05
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
ベトナム語専攻
留学期間
2024-08-01 ~ 2025-05-31
留学種別
交換
生活編
留学最終月

生活面 留学最終月に際して、学生寮で大きな問題が起きました。何の通達もなく、突然wifiが使えなくなりました。学生寮では、WiFiを使うために、WiFiカードを買う必要がありました。僕はひと月ごとに購入していたので、今月分を購入しようとしたところ、販売できないと言われました。事情を聞くと、5月頭で学生寮とWiFi会社の契約が切れたので、新たに契約が成立する1ヶ月後まではWiFiが使用できないとのことでした。その間はデータ通信で何とかしろと言われました。以前からこういった気質は感じていましたが、流石に腹が立ちました。データ通信を無制限にするなどの対策はありますが、課題の提出やパワーポイントの使用等にはとても不向きです。以降もこのようなことが発生するとなると、学生寮はあまりお勧めできないというのが僕の意見です。 WiFiが使えなくなり生活に大きな支障が出ると考え、友達の家に3週間ほど居候する事になりました。そのため今月は光熱費などが以前と異なりました。日常生活において、最終月という事で友達とダラットに旅行に行きました。かなり充実した3泊4日となりました。それ以外はいつも通りであり特筆することはありません。 勉強面 前月で期末テストは終わり、今月は小課題の提出のみでしたe-learningを使って提出するので、教室に赴くこともありませんでした。

住居形態
その他 居候
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ベトナム ドン
0.0055円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,300,000 7,150円
水道光熱費 220,000 1,210円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,600,000 8,800円
通信費 400,000 2,200円
食費・その他 3,000,000 16,500円
合計 6,520,000 35,860円
授業編
授業なし