留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
かいなの報告書一覧
プロフィール
かいな
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
ベトナム語専攻
留学先
ベトナム社会主義共和国
/
Ton Duc Thang University
留学期間
2024-08-01 ~ 2025-05-31
留学種別
交換
1~4件目 / 4件中
2024-11
月次報告書11月分
3ヶ月目
学習面 11月はテストが続いたため、かなり忙しかった。特にスピーキングテストでは、今まで授業で取り扱った範囲からランダムで出題されたのでかなりキツかった。更に、プレゼンテーションとレポート発表の課題もあり、大変な月となった。その分、ベトナム語に触れる時間は長かったため、学習の機会としては十分であった。 ※今月は一つ大きな事件が起きた。それが、「日本人二人だけテストの日程変更を通知されていなかったこと」である。次週水曜日にテストがあると先生から言われ、それに備え勉強していた。そして当日教室に向かうと僕たちしかおらず、誰か来る様子もなかった。そして他のクラスメイトに連絡すると「テストは月曜日にやったよ」と言われた。 生活面 いい意味で変わらない生活を送っている。特に怪我や病気等なく過ごせている。しかし、友達が風邪を引いてしまい3日間吐き気が止まらなかったらしい。食あたりの危険はかなりあるので、引き続きしっかりと注意を払って過ごしていきたい。
ベトナム社会主義共和国
Ton Duc Thang University
かいな
アジア言語学科 3年 交換
2024-10
月次報告書10月分
2ヶ月目
学習面 リスニング力が伸びてきたと感じる場面が増えた。知らない単語の声調や綴りがなんとなく浮かぶようになった。その反面、語彙力の未熟さを再度痛感した。音がわかっていても結局意味がわからない、という場面が頻繁にある。また自分自身の発音の正確さも不十分であり、現地の方々との円滑なコミュニケーションはできていない。一朝一夕では身につかないので、地道な反復学習を繰り返すことと、実際に使う機会を増やすことを意識して生活したい。 生活面 月末に発熱してしまいかなりしんどかった。原因はよく分からないが、おそらくはエアコンだと思う。ベトナムは乾燥しており、更にエアコンを使うと部屋の中がかなり乾燥する。幸いにも薬は持っていたので3日程度で体調は治ったが、テスト期間が近くかなり危ない状況になってしまった。また、自分は就活も並行して行なっているので両立させることがかなり大変であった。面接や説明会などスケジュールの調整に苦労している。
ベトナム社会主義共和国
Ton Duc Thang University
かいな
アジア言語学科 3年 交換
2024-09
月次報告書9月分
留学1月目
学習面 9月の最初は、先生が話している内容や教科書の内容を理解すること自体が出来なかった。文章内の語彙も難しいものが多く、また先生との会話も全てベトナム語なので最初の授業ではボケっとしている時間がとても多かった。課題は出るがそこまで多いわけではない。しかし、教科書の内容に沿った問題が出るので、理解できていないとかなり時間がかかる。自主的に予習をしなければ授業についていけないが、それにもかなりの時間を要していた。大変なことも多いが、自分ができていない事を自覚し、やるべきことがハッキリと分かるので、やる気が出る環境であるとも思っている。1ヶ月経ち、予習や課題にかかる時間が徐々に短くなってきた。今でもわからない部分は多く、先生とのコミュニケーションも覚束ないが、改善できていると言う実感もある。一朝一夕で身につくものではないので、焦りすぎず取り組んでいきたい。 生活面 今のところは順調である。食事は日本人でも食べやすい物を選び、あまりチャレンジはしないようにしている。その甲斐もあり、体調不良はまだなっていない。まだ1ヶ月しか経っていないので、もう少し環境に慣れる必要があると感じている。最近はルームメイトや寮のバディと外出する機会が増えた。普段一人では行かないようなところに連れて行ってくれるので、とても楽しく良い機会だと思っている。今後は、一人での活動を増やしてみようと思っている。周りに頼りすぎず、行動力をもっと上げていきたい。
ベトナム社会主義共和国
Ton Duc Thang University
かいな
アジア言語学科 3年 交換
2024-08
月次報告書8月分
留学開始
今月26日より留学生活がスタートしました。私の留学先であるトンドゥックタン大学ではクラス分けのテストは実施されず、個人の学力関係なく授業を履修します。私の習得レベルはまだまだ低いですが、他の国から来ているレベルの高い留学生と同じ授業を履修しています。そのため今の段階では、先生の話を理解することもままならないです。どの授業も基礎的な語彙力と会話能力を持ち合わせている前提であり、自身にとってかなり難しいことばかりです。また生活面でも日本との違いが多く、慣れていかなければならないことがたくさんありました。特にお金関係は厳しく見ていく必要があると感じました。ほとんどのものが日本と比べて安いので、つい財布の紐が緩んでしまいます。アルバイトやインターンができないので、日本にいた時よりもしっかり管理をしていかなければならないと思いました。8月は一週間だけですが、様々な課題が見つかりました。9月以降は改善を繰り返し、より充実した生活になるよう努めていきます。
ベトナム社会主義共和国
Ton Duc Thang University
かいな
アジア言語学科 3年 交換
1~4件目 / 4件中