今月で授業が全て終わりました。本当にあっという間で、感覚的にはやっと授業形式やクラスメイトに慣れてきた頃に終わってしまった感じです。どの授業も忙しく大変でしたが、最終的にとって良かったと思える授業でした。留学生相手にも平等に接しつつ、わからないことがあれば後からゆっくりと丁寧に説明してくれた先生方や、困っている時に助けてくれたくれたクラスメイトにとても感謝しています。 休暇に入ると、クリスマスには家族がスペインに旅行に来ました。マドリードとバルセロナを観光しました。マドリードは特に、少しではありますが家族を案内できたこと、スペイン語を活かし観光をサポートできたことがとても嬉しかったです。またバルセロナでは、至る所にカタルーニャ語が書いてあり、知らない単語が並んでいるけどなんとなく意味はわかる、という場面がたくさんあり興味深かったです。バルセロナに住んでいたことのある友人と過ごす時間もあり、街を案内してくれて、少しカタルーニャ語も教えてもらいました。 年越しは、スペインの他の大学に留学している友人、日本から旅行に来た友人とマドリードで集合してお祝いしました。午後11時前にGran Viaに行きましたがすでに時計台の前は通行止めで進めませんでした。手前の通りでも花火が見えたし、大盛り上がりだったので、十分年越しの賑わいを体験するとができました。スペインの伝統である12個のブドウも食べました。1秒に一個食べるのはとても難しかったです。 クリスマスも大晦日も、休暇に入った途端みんな帰省するため寮はすっからかんにんりました。食堂のご飯もお休み期間がありますが、その間は冷蔵の食材を置いてくれていたので、結局ご飯に困ることはありませんでした。外に出ると、みんな家族でお揃いのクリスマス柄のセーターを着ていたり、カチューシャをして街を歩いている可愛らしい光景が数週間続きました。大切な休暇を家族ととことん楽しむ文化がとても素敵だと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,102 | 178,490円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 8 | 1,296円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 121 | 19,598円 |
合計 | 1,231 | 199,384円 |