滞在先: フィンランドでの年越しは日本では家族と過ごすのが一般的なところ友達と過ごすのが普通で、特に驚いたのは自分たちで大きな花火を打ち上げることです。最初はそんなに近い距離で花火を見たことがなくけがをしないか不安でしたが、花火を含め今回フィンランド式の年越しを経験出来ていい思い出になったと思っています。1月中旬からは新学期が始まり今回は前回の反省を踏まえてマスターコースをあまりとらないように履修を組みました。そのため、一つ一つの授業に全力で挑めることができると考えています。 食事: 今月は自炊と学生用の食堂で食事を済ますことが半々くらいでした。一時期はその食堂を使わないように頑張っていましたが、今月は自炊に飽きてしまうことが多く普段よりも食堂を利用する場面が多かったです。 通学: 今はバスパスを3か月分購入したものがあるためバスを利用して通学をしています。しかしそのせいか体が少しなまってきている気がするのでジムになるべく多くいけるように頑張りたいです。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 282 | 46,207円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 0 | 0円 |
| 通信費 | 20 | 3,277円 |
| 食費・その他 | 102 | 16,713円 |
| 合計 | 404 | 66,197円 |