11/1-11/3の2泊3日でトロントに行ってきました。VIAという電車を使って行ったのですが座席のスペースがとても広く、約5時間半の旅もあまり苦痛ではありませんでした。ナイアガラの滝に行ったのですが、とても神秘的で綺麗だったので機会があれば訪れてみることを強くお勧めします!city cruiseに乗って滝の近くまで行ったのですが、近過ぎて視界が真っ白でした。とてもびしょびしょになります!!ナイアガラの滝まではToronto Union stationからバスで1時間半くらいでした。寒さを結構感じたので、金土日など週末の休みを使って寒くなる前0に訪れてみる方がもっと楽しめそうだなと思いました!近くにちょっとしたレジャースポット(ミニ遊園地)がありました。その中でもゴーカートがとっても楽しかったので絶対に乗ってください! プレゼンテーションが2つありました。話し方だけでなくBody Languageを大いに使って表現をしている方がいて勉強になりました。KUIS生であったらプレゼンテーションをすることに慣れている人の方が多いと思うので全然心配することはないと思います! 街中ではクリスマスに向けての準備が始まりました!スケートリンクやクリスマスマーケットが設けられていたり、町中に明かりが灯り始めました!クリスマスが待ち遠しいです! 11/24に初雪を観測しました!雪国出身なので雪が降ることには慣れていたはずなのですが、日本とは全く違った街並みが広がっていてとても新鮮な気持ちになりました!なぜかとってもロマンチックに見えます! downtownに屋外スケートリンクが設けられていたので、授業後にお友達と行ってきました!2時間があっという間に過ぎてしまうくらい楽しかったです!スケートリンクがプロジェクションマッピングのように光で照らされていてとっても綺麗でした✨毎日通いたいくらいです!! モントリオールのお友達はmy ice skating shoesを持っていてびっくりしました! 今月のアクティビティでは、omega parkに行きました。 omega parkでは、バスに乗って鹿や大きな動物ににんじんをあげました。私は小さな池で泳いでいたビーバーがとっても可愛くて忘れられません!! 残り1ヶ月になってしまいました!悲しいです!!!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 567 | 62,431円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 60 | 6,606円 |
通信費 | 60 | 6,606円 |
食費・その他 | 1,500 | 165,162円 |
合計 | 2,187 | 240,805円 |