ついに2個のプログラムを終え、最終月になりました。最終月は長いようであっという間でした。一月の1ヶ月のプログラムが終わりまたクラス替えがあるので新しい環境で再スタートでした。新しいクラスメイトと新しい先生との授業が始まり、最初は不安もありました。先月は韓国人留学生が多かったのですが、今月は8割程度が日本人留学生というのもあってさらに不安でした。最初は一月と同じレベル4のクラスでしたが、途中からレベル5のクラスになりました。先生によると前回のプログラムからレベルが上がることはあまりないと言われていたので留学の成果が表れてるのを感じれてとても嬉しかったです。レベル5はレベルの中で1番トップのクラスなのでプレッシャーもあり、さらにはクラスメイトがとても英語が上手い方達ばかりで正直恐かったです。もちろん、授業の内容も以前のレベルとは全く違い、追いつくのに精一杯でした。2月になると帰る日が迫っているということで週末はお土産を買う時間に多く割きました。2月は私の誕生日もあり友人がサプライズで祝ってくれたりしてくれました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,350 | 139,032円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 80 | 8,239円 |
通信費 | 40 | 4,119円 |
食費・その他 | 300 | 30,896円 |
合計 | 1,770 | 182,286円 |