2学期目は1学期目に比べたら時間が過ぎるのが本当に早く、もうメキシコで10ヶ月も過ごしたのかという思いと、もっとメキシコにいるような不思議な感覚に置かれています。今月で全ての授業が終わり、メキシコでの生活が終わろうとしています。そのため、メキシコ国内を旅行したり、国外にも行きました。国内では、友達とチアパスというグアテマラに近い場所にある、非常に暑い場所に行きました、グアダラハラやメキシコシティは日中は暑いですが、非常に乾燥しているため、そんなに暑さを感じません。ですが、チアパスは湿度がすごく、久しぶりにモワモワとした暑さを感じました。ですが、私たちが行ったPalenqueやAgua azulなどどこに行っても綺麗でとても魅了されました。他には、5月の最終週にコロンビアに一人旅しに行きました。コロンビアに行くと決めたのが、出発する、1、2日前だったため、弾丸だったけど、今まで習ったスペイン語を駆使して一人でも何も問題が無く、旅行することができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,500 | 27,801円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 2,000 | 15,886円 |
通信費 | 200 | 1,589円 |
食費・その他 | 5,000 | 39,716円 |
合計 | 10,700 | 84,992円 |