10月もとても楽しい一か月になりました! オーストラリアは春に入り、10月後半の雨と雷が続く日もありましたが、一か月を通してほぼ毎日晴れていて過ごしやすかったです。 先月は勉強と課題に徹した一か月だったので、頑張った自分へのご褒美と銘打って、10月は中間プレゼンテーションが終わった次の日からメルボルンへ3泊4日の一人旅に行きました。一人旅をしてみたかったというのと、メルボルンは日本にいたときからずっと行ってみたい街だったので、実際に行くことができてよかったです。街並みがとても綺麗で、ブリスベンとはまた違った雰囲気があり楽しかったです。勉強の息抜きができたとても良い4日間でした。 ブリスベンに帰ってきてからは期末課題を本格的に始めたり勉強したりする傍ら、ピクニック、バーベキュー、ホームパーティーをしたり、楽しいイベントもたくさんありました。 友達を通じてまた新しい友達ができたり、逆に自分の友達を紹介したりして、輪が広がっていくのを楽しみました。期末課題に追われている間は、その大変さから少し日本が恋しくなったりもしましたが、やはりここでできた友達と話していると、自然と帰国することが寂しくなります。 10月後半には期末課題を提出し、無事二学期目も終えることができました。 二学期目も、同じクラスの現地の大学生とディスカッションをしたり、グループ課題、グループプレゼンテーションをしたり、日本では経験できないことを経験できた、貴重な学期になりました。 帰国までの残り数週間は、ここでできた友達とできる限りの思い出を作りたいです。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 1,270 | 127,051円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 0 | 0円 |
| 通信費 | 39 | 3,902円 |
| 食費・その他 | 400 | 40,016円 |
| 合計 | 1,709 | 170,969円 |