4月になり気候も寒い日が少なくなってきて過ごしやすくなってきた。 食事は基本的には毎日食堂に行って友達と食堂が閉まるまで喋っている。 クラスには慣れてきて自分がわかることがあれば発言もする。 週末は毎週どこかに出かけたがる友達がいるのでその友達と毎週どこかに行っている。4月は天坛や花見,前门などに行った。北京の豆汁も飲んだ。北京の有名な飲み物なので北京に来たらぜひ試してみてください。おすすめです。 4月になってたくさん友達が増えた。自分は日本にいるとき友達とすれ違っても挨拶をしなかったがこっちに来て相手からしてくれるので自分もするようになった。そのおかげかたくさん友達ができるようになってきた。言語以外にも気づくことがたくさんあって意義のある留学だなと感じる。 気候はとにかく日によって全く違くて今日は最高気温が30度で暑いけど明日は最高気温15度しかないという日も少なくない。なので毎日天気予報を確認して服装を考えている。北京は乾燥しているので喉の調子が悪くなったりするので毎日健康に気を付けている。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 979円 |
通信費 | 350 | 6,851円 |
食費・その他 | 2,000 | 39,151円 |
合計 | 2,400 | 46,981円 |