月次報告書 2025-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
生活編
留学4か月目

留学も4か月目になりました。映画を見ることにはまりました。映画館で映画を見たら席がリクライニングシートになっていてびっくりしました! <学校生活> 今月は期末試験がありました。出題される方法は中間試験と変わらないので、少し余裕をもって勉強できたと感じます。前回と変わらずすべての試験が記述式なので大変です。期末試験が終わったら、もう少しで夏休みに入るので幸せです涙 <生活> 今月は好きなアーティストのソウルコンがありました。日本にいる友達が韓国に来てくれて一緒に行きました。久しぶりに友達と韓国で過ごせたのでとても嬉しかったです。コンサートのおかげでKUISにいる友達や後輩にも会えたので感謝したいです。また、推しがMCをしているTHESHOWの観覧に行ったりポップアップに行ったりと、充実させることが出来た気がします。来月にもコンサートがあるのでチケッティングに励んでいます。 <寮> 結構物騒です...笑 いつも火災報知器が鳴っている気がします。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.0977円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 30,000 2,931円
通信費 0 0円
食費・その他 700,000 68,390円
合計 730,000 71,321円
授業編
Introduction to Korean Language 3
外国人のための韓国語3
語学(地域言語)
450分
この授業は大変です。交換留学生のための授業で、グループ活動などもあります。3で一番上のクラスではあるのですが韓国語ができない外国人がいるので、レベルを合わせてほしかったなと感じました。テストはいい感じにできたと思います。
Foundation of Korean Language Rsearch
国語研究の基礎
講義(地域言語)
375分
この授業は韓国人しかいない授業なのでやっぱり難しいです。授業自体は良いのですが、テストが本当に難しいです。記述式のテストなので、とにかく白紙にならないようにたくさん書きました。点数は良くはありませんが頑張りました。
contemporary novelism
現代小説論
講義(地域言語)
450分
先月に私のグループは発表をしたので、今月は他のグループの発表を見る時間が長かったです。小説についての発表です。また、期末試験もありました。個人的には難しかったのですが、中間試験と出題方法は似ていたので頑張れたと思います。