後期がスタートしました⭐️🏫 <学校生活> ・今回は、外国人専用の授業を4つ、教養科目を1つの合計5つの授業を取りました。単位換算のことを考えると必要な単位数少しオーバーするのかもしれないと思ったのですが、面白そうな授業と自分のためにはなるかなと考えて、履修しました。 <サークル> ・後期に入り、サークル活動で、景福宮に行きました。写真をたくさん撮り活動したあとは、みんなでご飯を食べました。また、後期から新しい人も入ってきて友達も増えました。 <生活> ・今回は午後からの授業が多いので、午前中の時間を有効活用できるように頑張っています。また、韓国でも日本で公開された映画が公開されたので見に行きました。また、新海誠の作品が再上映されていて、韓国人のお友達と一緒に見ることができて、二人とも好きな映画でこうやって一緒に見れる日が来ると思っていなかったので見ることができてとても感動しました。今月は日本の映画と韓国の映画をたくさん見に行きました。 また、最近は節約のために、自炊を頑張っています笑韓国料理にも色々挑戦しています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 900,000 | 94,320円 |
水道光熱費 | 8,000 | 838円 |
学費・教材費 | 35,000 | 3,668円 |
交通費 | 70,000 | 7,336円 |
通信費 | 30,000 | 3,144円 |
食費・その他 | 600,000 | 62,880円 |
合計 | 1,643,000 | 172,186円 |