雨季が終わり、激しい気温の変化に体がついていかず、体調を崩してしまいました。悪寒や吐き気が止まらなかったので病院へ行ってみると、インフルエンザと診断されました。幸いなことに、保険に入っていたので、お金はかかりませんでした。日曜日に悪化してしまったので、医者が一人しかおらず、とても時間がかかりました。受付から診察が終わるまで、おおよそ2時間ほどかかりました。注意点として、海外旅行保険被保険者証とパスポートが必要といわれました。病院へ行く際はこれらを持っていったほうがいいです。一週間と少しインフルエンザが続き、地獄のような時間を過ごしました。ベトナムには、おかゆやフルーツなどの食べやすいものがたくさんあるので、風邪をひいても食べ物には困らなかったです。 留学して9か月が過ぎ、特に新しいことはなかったです。 遠出をすることがなければ、携帯電話を使わなくても困ることがないことがわかりました。学校やカフェなど、どこへ行ってもWIFIがあります。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 5,000,000 | 29,000円 |
| 水道光熱費 | 850,000 | 4,930円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 200,000 | 1,160円 |
| 通信費 | 0 | 0円 |
| 食費・その他 | 7,000,000 | 40,600円 |
| 合計 | 13,050,000 | 75,690円 |