月次報告書 2025-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
タイ語専攻
留学期間
2025-06-01 ~ 2026-03-31
留学種別
交換
生活編
留学開始(6月)

 16時半ごろにスワンナプーム空港について、入国審査に少し手こずって17時半ころにようやく入国できました。空港には去年のホームステイ時のホストファミリーが迎えに来てくれて、2時間弱くらいで大学の近くのアパートにつきました。  後日、去年の先輩が置いて行ってくれた布団や電気用品などを受け取り、ホストファミリーとシラチャに買い出しも行きました。また、はじめてバディや大学の先生方とも挨拶して、市場にも連れて行ってもらいました。それからは、毎日バディやその友達、先生と毎日学部で勉強したりお話したりしています。  しかし、タイに来てから一週間くらいした後、疲れなのかわかりませんが買い物の途中から体調を崩してしまい、そこから一週間ほど寝込み生活が続きました。症状は、下痢、頭痛、高熱(39度ほど)です。先生がコロナ検査キッドを買ってきてくれたので、検査しましたがコロナではありませんでした。回復した後も、しばらく本調子ではありませんでしたが、現在は回復して楽しんでいます。 食事...ご飯は近くの屋台で買って食べています。 週末...基本ずっと学部にいます。たまにシラチャなどのデパートにも行きました。 気候...風があって涼しいです。30度前後です。毎日涼しい格好をしてます。 注意事項...アパートに到着したとき、頭金として13600バーツ(日本円で60000円ほど)が取られます。(でも退去時に戻ってくるものと思われます。)

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
タイ バーツ
4.5549円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,250 10,249円
水道光熱費 924 4,209円
学費・教材費 0 0円
交通費 120 547円
通信費 0 0円
食費・その他 3,500 15,942円
合計 6,794 30,947円
授業編
授業なし