月次報告書 2025-05
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-06-30
留学種別
交換
生活編
ぎゅっと思い出が詰まった5月

global fairに文化祭と大きな行事が重なり、あっという間に過ぎ去った月。この1ヶ月でいろんな人と出会い、たくさんの思い出を作ることができました。とっても濃かったです。 授業: 日コミュでやってみたかった팀플に挑戦。私の班は1班だったので発表の順番も1番目でした。なのでどういう風にやればいいか分からずとても心配していましたが、メンバーが良い方ばかりで無事やり切る事ができました。팀플を通して友達がたくさんでき、発表内容も沢山褒めてもらえたので嬉しかったです。韓国人の前で韓国語でプレゼンする機会はなかなか無いのでとてもいい経験でした! イベント: global fairの日本ブースでは‘夏祭り’をテーマに射的を体験してもらいました。景品には日本のお菓子や折り紙、運営する人は法被と浴衣、制服を着用と日本らしさ満載。そのおかげか人が途切れずとても大変でしたが、色んな人達に日本を褒めてもらえてなんだか誇らしかったです。また、global fairのおかげで日本人の子達と多くの時間を一緒に過ごし、暇さえあれば集まるまで仲良くなれました。前日、門限ギリギリまでみんなで一から装飾を作ったのも良い思い出です笑。 楽しみにしていた学祭は想像を超える規模で圧倒されました。韓国では学祭がある日も通常と同じように授業が行われますが、留学生の講義は教授が気を利かせてくださりオンデマンド講義になりました。そのおかげで思いっきり満喫できました。 旅行: 友達の誕生日旅行で慶州に行ってきました。歴史建造物が好きな私にとっても最高な旅でした。せっかくなのでとのどかな風景に囲まれた韓屋に泊まったり新羅の韓服を着て街を練り歩いたりしました。サプライズも喜んでもらえてまた素敵な思い出が1つ増えました。 左:慶州の東宮と月池 右:global fairグッズ

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.95円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 300,000 285,000円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 100,000 95,000円
合計 400,000 380,000円
授業編
HISTORY OF KOREAN LANGUAGE
国語史
講義(地域言語)
600分
期末は試験+レポート提出。A4用紙5枚以上、国語史に関する内容で主題は自分で選択制。日本人ならではの目線で書きたいと思い、日帝強占期についてにした。韓国語でレポートを書くのは初めてなので時間に余裕を持って取り掛かった。
INTERMEDIATE KOREAN
中上級韓国語
語学(英語)
720分
ペアワークやグループワークを通して말하기中心に基礎をもう一度復習している。クラスのみんなとも挨拶を交わしたり、週末何をしたかを話して仲良くなれたように感じる。韓国語で他の国の子達と話せるのが不思議で面白い。
Theory of Japanese and communication
日本語コミュニケーション論
講義(地域言語)
600分
上今月から팀플の発表が始まった。どの班もレベルがとても高くて良い刺激を沢山貰っている。私の班のテーマは挨拶について。日韓のジェスチャー(お辞儀、握手)についてを中心に資料調査と発表を行った。脚を引っ張ってしまわないかとても不安だったが力になれたようで安心した。
BASIC KOREAN(3)
初級韓国語
語学(英語)
720分
文法を習って、その後に習った文法を使って実際に会話をしてみるという流れで授業が進んでいくので記憶に定着しやすい。席替えがあったおかげで色んな国の子達と話せる機会ができた。授業の合間に教授がお気に入りスポットや美味しい食べ物を紹介してくださるのも密かな楽しみ。
A BASIC COURSE IN KOREAN ORTHOGRAPHY
韓国語を正しく知る
講義(地域言語)
720分
文章符号の後に띄어쓰기をするべきなのか、ハングルでの외래어表記法に何か原則があるのか等、今まで気になってはいたけれど学ぶ機会がなかった事を学べていて楽しい。覚えるのにはまだまだ時間がかかりそうだが期末テストもあるので頑張って身につけたい。