global fairに文化祭と大きな行事が重なり、あっという間に過ぎ去った月。この1ヶ月でいろんな人と出会い、たくさんの思い出を作ることができました。とっても濃かったです。 授業: 日コミュでやってみたかった팀플に挑戦。私の班は1班だったので発表の順番も1番目でした。なのでどういう風にやればいいか分からずとても心配していましたが、メンバーが良い方ばかりで無事やり切る事ができました。팀플を通して友達がたくさんでき、発表内容も沢山褒めてもらえたので嬉しかったです。韓国人の前で韓国語でプレゼンする機会はなかなか無いのでとてもいい経験でした! イベント: global fairの日本ブースでは‘夏祭り’をテーマに射的を体験してもらいました。景品には日本のお菓子や折り紙、運営する人は法被と浴衣、制服を着用と日本らしさ満載。そのおかげか人が途切れずとても大変でしたが、色んな人達に日本を褒めてもらえてなんだか誇らしかったです。また、global fairのおかげで日本人の子達と多くの時間を一緒に過ごし、暇さえあれば集まるまで仲良くなれました。前日、門限ギリギリまでみんなで一から装飾を作ったのも良い思い出です笑。 楽しみにしていた学祭は想像を超える規模で圧倒されました。韓国では学祭がある日も通常と同じように授業が行われますが、留学生の講義は教授が気を利かせてくださりオンデマンド講義になりました。そのおかげで思いっきり満喫できました。 旅行: 友達の誕生日旅行で慶州に行ってきました。歴史建造物が好きな私にとっても最高な旅でした。せっかくなのでとのどかな風景に囲まれた韓屋に泊まったり新羅の韓服を着て街を練り歩いたりしました。サプライズも喜んでもらえてまた素敵な思い出が1つ増えました。 左:慶州の東宮と月池 右:global fairグッズ
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 300,000 | 285,000円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 100,000 | 95,000円 |
合計 | 400,000 | 380,000円 |