<学校生活> 5月は行事が多く忙しかったです。行事が多くても、授業は普通に行われたので、楽しかった反面、とても疲れました。 ・ISF(International school festival) ISFは留学生主催の学祭で、韓国人の学生と留学生が協力して、各国ごとにブースを出して、国にちなんだ食べ物や飲み物を提供します。ISFは大学が経費を出してくれるので、無料で様々な国の食べ物を堪能することができて楽しかったです。また、ステージも設営され、民謡やそれぞれの国で有名な曲を、有志者がパフォーマンスしていました。私は日本ブースの運営を手伝いましたが、普段はなかなか関わる機会の少ない日本人の学生と知り合うことができ、新たな人脈が広がって有意義でした。 ・IPSELENTI&대동제 ISFの次の週は、学校全体の学祭がありました。学祭の期間は、お店の人が運営するキッチンカーと、学部やサークルが運営する出店が朝から夜遅く(23時過ぎくらい)までありました。また、放課後には대동제という、アーティストが大学に来てパフォーマンスするステージが3日間あって、その週末にあったIPSELENTIは一日中ステージがありました。대동제は無料で入れましたが、IPSELENTIはお金を払ってチケットを買わなくてはいけませんでしたが、どちらも留学生でも他の学生と同じように入ることができ、座席は早いもの順でした。 ・MT 5月の最後の週にはMTという宿泊行事があり、サンチョン駅というソウルの右上の方の地域にいき、ペンションのようなところでBBQをしたり、カラオケをしたりしました。新しい友達もできて、楽しかったです。 今月は私の誕生日で、外国で誕生日を迎えるのは初めてだったのですが、当日は現地で知り合った韓国人の友達が、週末にはKUISの友達が慶州旅行に連れて行ってくれて、お祝いしてくれ、素敵な誕生日を過ごせました✨ <気候> 暖かい日と寒い日が交互にありました。半袖の上にカーディガンなど薄手の長袖を羽織って調節していました。 <食事> 行事が多かったり、新しく友達が増えたりして、先月よりも外食が増えました。大学周辺の美味しいお店も見つけられました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 800,000 | 84,080円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 70,000 | 7,357円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 800,000 | 84,080円 |
合計 | 1,670,000 | 175,517円 |