月次報告書 2025-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2025-05-01 ~ 2025-08-31
留学種別
推薦
生活編
Month4

୨୧ 最終月 4か月の留学を無事に終えることができました。 毎日が充実しており、本当に幸せな時間を過ごせました。 クラスでは最後のモジュールがあり、テスト・プレゼン・課題などが多く忙しい日々でした。ですが、放課後にはクラスメイトと一緒にプレゼン準備をしたり、図書館で勉強したりするなど、勉強と遊びの切り替えを大切にして取り組みました。 今月は、友達とワンダーランドという遊園地に行ったり、念願だったブルージェイズの試合を観戦できました! 帰国当日には、5人の友人が空港まで見送りに来てくれました。離れるのが辛く、思わず泣いてしまうほど大切な友達ができました。辛いこともありましたが、それ以上に大切な思い出が多く、一生忘れられない留学生活となりました。 ୨୧ これから留学する人へのアドバイス ・バスと電車は約300円で2時間乗り放題です★ ・節約するなら「Tim Hortons」がおすすめ! ・都市部は危ない人もいるが基本は無視でOK ・道中に自販機がほぼ無いので水筒を持ち歩くと良いです! ・大きいエコバッグは必需品です ・VISAが使えないお店もあるため、Master Card も持参推奨です!

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
カナダ ドル
106.4623円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 590 62,813円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 15 1,597円
通信費 20 2,129円
食費・その他 300 31,939円
合計 925 98,478円
授業編
Enhanced Academic Skills 4
専門的な技能教科 (中級者・上)
語学(英語)
220分
音読のレコーディング課題では、自分の癖を客観的に確認することができました。また、将来大学で受けてみたいプログラムについて1人7分でプレゼンを行ったことで、自分の進路について改めて考えるきっかけとなりました。
Integrated Core Skills Inter 4
総合的な英語技能
語学(英語)
6分
授業では、短い制限時間の中でエッセイを書き上げる課題がありました。限られた時間の中で内容を整理し、的確に表現する力が求められたため、とても良いトレーニングになりました。この経験を通して、思考を素早くまとめる力や文章力の向上につながったと感じています。
Communication Skills 4
コミュニケーション技能
語学(英語)
4分
スピーキングテストでは、数あるトピックから一人一つずつ選び、3分間で発表しました。私は将来見てみたい発明品についてプレゼンしましたが、聞き手にどう伝わるかを意識しながら話す必要があり、難しさを感じました。