20歳にして初めての海外をアメリカ、そして1人で挑戦した。約12時間のフライトだったが緊張が故に全く寝付けず、一時間等しか寝れなかったがおかげで時差ボケにはならなかった。到着した当日は大学周辺を散歩して日用品を買ったりバーガーキングで夕食を済ました。 次の日から一週間ほどオリエンテーションが行われ、インターナショナルの人たちとの交流会や学校の設備の紹介やキャンパスツアーなどが行われた。神田外語大学に比べてとてもキャンパスが広いが、アメリカではこの大きさは小さい方だという。到着してから二週間ほど経つが、いまだになんの施設かわからないところも多々ある。 食事に関してはkaufmanと呼ばれるカフェテリアがあるのでそこで済ましている。各々ミールプランが選べるので私はオールアクセスという何回行っても大丈夫なプランにした。 アメリカで1人暮らしをして、家族がたくさんのサポートをしてくれたことに気づいたり、日本での周りの友達がいかに大切かを考えさせられた。 しかしこの期間が時間が経つにつれ居心地が良くなり、終わった後には自分が成長していると感じれるような留学生活にしたい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 7,100 | 1,042,422円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 71 | 10,424円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 192 | 28,189円 |
合計 | 7,363 | 1,081,035円 |