10月は学祭や秋夕、中間試験とイベントが盛りだくさんだったせいかあっという間に過ぎていきました。 まず、10/1に学祭がありました。秋学期は学祭があるところとないところがあるようですが、嶺南大は開催されていました。秋学期は春学期の学祭に比べると規模は小さいものの、アイドルが来てパフォーマンスをしたり、フードトラックがあったりと韓国の学祭の雰囲気を充分に楽しめました。そして、3日から秋夕を含む連休があり一週間ほど学校がありませんでした。秋夕の間は、宿舎で普段は見ないアニメやドラマを見て過ごしたり、連休中留学生は暇だろうからといって韓国人の友達がご飯に誘ってくれたりもしたおかげで充実した連休を過ごしました。連休が終わると2週間後に中間試験がありました。図書館の自習室は2棟とも常に満席で、学校の周りのカフェにも勉強している人が多く見られその姿を見て私も気が引き締まりました。テスト期間は通常の時間割とテストを受ける講義室が変わるので事前に確認しなければなりませんでした。テストが終わると、サークルで쫑파티があり参加したのですが、大学の周りの飲み屋はどこもたくさん人がいてテスト期間のストレスを発散しているようでとても面白かったです。 10月は完全に長袖で過ごしていました。ここに来て初めて雨が降ったり、10月後半は急に冬が来たかと思うほど寒くなったりと不安定な気候だったため服装の調節が難しかったです。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 0 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 32,100 | 3,435円 |
| 通信費 | 220,000 | 23,540円 |
| 食費・その他 | 1,799,184 | 192,513円 |
| 合計 | 2,051,284 | 219,488円 |